• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

今日も一日が始まる

今日も一日が始まる仙台に来て1ヶ月が過ぎました。
昨日から違う現場に通うようになり、また一から開始です。

がんばろぉ~ …
Posted at 2011/09/24 06:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の事 | ビジネス/学習
2010年03月31日 イイね!

世知辛い世の中

世知辛い世の中ネットでトピックスを見ていたら
明日4月1日から、全日空の国内線機内サービスが
大幅に変更されるとの記事を見つけました。
仕事柄、飛行機での移動が少なくない小生。
飛行機での移動時間はある意味休憩時間(リラックスタイム)。
その至福のとき!?が至福でなくなる日がやってきてしまいました。

以下記事抜粋

 あす4月1日から全日空の国内線で機内サービスが大幅に変更される。今年1月の新聞配布廃止に続き、機内のオーディオプログラムを聞くためのヘッドホンが“申告制”となるほか、水とお茶以外の飲料が有料化される。一方、会社更生手続き中の日本航空は客室乗務員(CA)の私物を提供するという、涙ぐましいサービス拡充を始める。

 全日空の国内線はこれまで、すべての座席のシートポケットにヘッドホンを入れていた。だが、1日から普通席では申し出があった乗客にだけヘッドホンを貸すことにした。国際線と国内線プレミアムクラスは従来通りという。

 同社は「ご自身でお持ち込みの3.5ミリのステレオミニ端子イヤホンやヘッドホンでもお楽しみいただけます」と、私物の持参をホームページで呼びかけている。

 これに対し、ネット上の全日空愛好家サイトでは「希望すればもらえるのだけれど、なんか嫌…。運賃が安くなるわけではないのに、サービスが削られていく」といった声が挙がっている。

 この施策によるコスト削減額について同社は「算出していない」というが、ある航空ジャーナリストは「日航のヘッドホンは機内でしか使えない聴診器のような形状だが、全日空は汎用性がある。本来、持ち帰り禁止の備品であるヘッドホンを拝借する乗客もいるので、コストがかかるのではないか」と推測する。実際、ネットオークションでは時折、全日空ヘッドホンが1個300円前後で取引されている。

 それ以上にわびしさを感じさせるのが飲料のサービスだ。無料提供は日本茶か水のみ。5月末までは一部飲料も無料もしくは割引価格で提供するが、6月以降はスターバックスのコーヒーが200円、千疋屋総本店のみかんジュースは500円、ザ・プレミアムカルピスが300円など、機内という密閉空間ならではのお値段での提供が始まる。

 同社広報室は「顧客満足度調査などをした結果、必ずしも必要でないサービスを新サービスに転換する必要が生じた」と話している。

 一方、日航はヘッドホンと飲料の提供について「変えずに提供する」(広報部)。そのうえで「お子さま向けに新たなサービスを始めた」(関係者)という。

 同社が31日から始めたのは「CAからの贈り物絵本」という企画。通常、日航国内線には3種類の絵本が約10冊搭載されているが、「会社がこういう状態なのでCAから『子供が大きくなって読まなくなった自宅の絵本を持ち寄ってみては?』という提案があった。3月上旬に呼びかけたところ、10日間で約500冊が集まった。この結果、1機につき3−5冊の絵本を追加で乗せられる。評判がよければ、国際線での展開も検討する」(同)という。

 日航の“努力”は評価できるが、いずれにしても世知辛い話ではある。


小生が移動に良く使うのは全日空。でも、コレだけ機内サービスが制限されるとちょっと(^^;
でも、昨年、青森出張が続いたので日本航空が今年度はサファイアサービス中。
(サファイアサービスとは、いろいろ優遇受けれる飛行機に乗りすぎた人へのサービスのひとつ)
コレを気に、今年は日本航空を率先して使ってみようかなぁ・・・

写真は、先月からちょくちょく利用していた中部国際空港での全日空機。(竜馬モデル!?)
Posted at 2010/03/31 21:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の事 | ニュース
2010年03月30日 イイね!

緊急熊本出張

緊急熊本出張今朝、急遽熊本行きを言い渡され、
準備もさながらタクシーに飛び乗り熊本へやってきました(*´Д`*)
(タクシーはもちろん最寄り駅までw)

そして、仕事は終了したので今から帰ります(*´Д`*)

ドタバタだぁ(^_^;

写真は帰りの一服用の上島珈琲。
2本セットですが、1本試供品なので2本で\120。
お得だぁ(*^_^*)
Posted at 2010/03/30 15:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の事 | ビジネス/学習
2010年02月07日 イイね!

今日から愛知へ出張です

今日から愛知へ出張です今日から愛知へ6泊7日の出張です。
あと一時間ほどで出発します。

さて、さて車生活の方ですが、
昨日、アコードはエンジンオイル補給をしてきました。
エンジンオイルの異常消費の確認を行う為
一旦正常な量まで入れて、その後の消費を確認します。
これでNGなら、オイルリング交換となる予定です。
オイル消費の目安になるかと思い、一応整備手帳にもアップしました。

さて、経過が楽しみです。

あ、写真は今朝むかえたゾロ目です。
なんか、一文字誤魔化したような数字なのは気のせいw
Posted at 2010/02/07 14:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2010年02月01日 イイね!

今日はお休み!

今日はお休み!今日は会社が創立記念日でお休みなんで
一人家に籠っていますw

車イヂりもしたいけど、天気は生憎の雨・・・orz
某氏から譲ってもらったシートレールの取り付けがしたいなぁ・・・

さて、先日、みんカラで知り合ったとあるお方に
ライフに付けていたタコメーターがドナドナ決定(爆)
一昨日取り外し完了したので、今から発送に行ってきます(^^)

P.S.写真はブログの内容と全く関係ありませんw
  一昨日出先で出合った、シビックType-R EUROです。
  実写は初めて見たなぁ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/02/01 10:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記

プロフィール

「中期型N-ONE乗りとして羨ましいのはコレかな。復活してんじゃねぇか!でも、もう流用で付けちまってるから当方には関係ない。あとはルームミラーが気になってる。後席シートベルトリマインダーがフル液晶になったメーターに表示されるってことは…もしかして。」
何シテル?   11/20 23:53
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:13:43
SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation