• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

古新聞まとめ

先々週の話ですが、2泊3日で東京旅行としゃれ込みました。
とは言え、小生は去年からしょっちゅう仕事で行ってるので
新鮮味はありませんが、家族は楽しめたようです。

なぜ突然?
それは、ANAのマイルが3月末でたぁ~くさん消失しそうだったからw
お陰で移動費はほとんどタダ。

初日は移動が全てだったので、2日目から。

まずは、三鷹でこのバスに乗り込みました。

バスを降りると彼(?)が出迎えてくれました。


そう、三鷹の森、ジブリ美術館です(・∀・)ニヤニヤ


1ヶ月前からしっかりチケットをゲットし、照準を定めてやってきました。
が、当日はあいにくの雨・・・
屋上に見える彼(?)もなんだか寂しそう。


ジブリ美術館内は撮影禁止なので、館内の写真はありません。
でも、小生が一番見たかった彼(?)は、写真に収めることができました。
これは外だからOK?近くのスタッフも得になにも言わなかったのでOKなんでしょw


彼の奥にはコレが。

「読める!読めるぞ!www」

とまぁ、三鷹の森を後にし、次は東京駅へ。


お目当てはコレ。

ポテりこ。

で、お目当てぢゃなかったけど、揚げたてポテチ。

ポテりこは、それなりでしたが、ダークホース?揚げたてポテチは美味しかった。
あくまでも、小生個人の感想です(・∀・)ニヤニヤ

で、東京駅でウィンドウショッピングをし、ホテルへ戻る前に
千疋屋ですうぃーつを購入( ゚ρ゚ )

ホテルに帰って、美味しく頂きましたとさ。

その夜は、本場月島でもんじゃを食す。

写真が美味しそうに見えないwww

3日目。
帰る日ですが、前日行く予定だった上野動物園へ。


パンダ。考えてみるとはじめて生を見ましたw


上野動物園の意外な広さと人の多さに酔ったあと、
お隣の不忍池にてスワンボートに乗ること30分。30分って長いw


ついで感がありますが、上野動物園、不忍池からスカイツリーも見えました~


最後に自分たちへのお土産?
御当地じゃがりこ全種類です(・∀・)ニヤニヤ

え?じゃがりこぢゃないのが混ざってる?
小生も食べながら気が付きましたw
でも、ソレが一番美味しかった気がします。

また、マイルが余ったら、家族を連れて、どこかへ行きたいですね~

P.S.
今日は娘の運動会。でも、高知の仕事が予定外に1日延びてしまって・・・
結局帰れず、ただいま既に自棄酒中www
Posted at 2013/05/26 17:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
③耐久性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:特になし。水洗いのみ。
理由:専門業者によるコーティング済みのため

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
②2年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ

■フリーコメント
今までにない、プロ施工のコーティングのアフターケアをターゲットとした商品なので
コーティング後のメンテナンスをどうしたらよいか迷っていた方々にウケると思います。
さぁ!当たれ!www

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 19:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

GW最終日は

GW最終日は昨日までGWで連休だった方々も多いかと思いますが、
小生もその一人でした。
今年は連休中さほど仕事も入らず、ゆっくり過ごすことができました。

さて、昨日は最後の休みと言うことで、ゆっくり過ごすつもりでしたが、
ある理由でそうもいかず、それでもゆっくり過ごしました。
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) ってどっちやねん!

ちなみに一昨日は
野母崎にある長崎県亜熱帯植物園に家族で行ってきました。
以前より入場料も安くなって、いい感じ(・∀・)ニヤニヤ

GWでクイズラリーイベントをやってたんですが、
見事一等賞?のパイナップルを(σ・∀・)σゲッツ!!
おいしく頂きました。

今日から仕事始まりましたが、なかなかエンジンかからんとですw
ぼちぼちレッドゾーンまで回して逝きたいと思います。

あ、なぜか整備手帳に
小生のもうひとつの趣味をアップしましたので
興味があればど~ぞ。

ババロアの作り方 その1

ババロアの作り方 その2
Posted at 2013/05/07 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年05月05日 イイね!

昨日一昨日のメニュー

小生のGWも、残すところ今日も入れてあと2日となりました。
どこかへお出かけすることもなく、過ごしてきましたが、
今日は折角なのでちょっと遠くへ行こうと計画中。
(ほんとにちょっとですがw)
それはまた後ほどアップするとして・・・

昨日、一昨日のネタをまとめてアップしときます。

まず、一昨日。
超久々にプラモを作りました
最近のプラモは良くできてますね~
造りが細かいし精度もかなり良い。
十数年のギャップを感じさせられる作業でした(^^;

で、同日。我が家に衛兵を投入しました。

見えますか?
拡大。

天空の城ラピュタに出てきたロボット兵です。
不振人物を認識し、レーザーで駆除します。が、強力すぎてあたり一面を火の海にorz
と、まぁ戯言はこれくらいにして、ロボット兵型のフラワーポットです。
脳みそ(ロボット兵にあるのか?)のところに花が置けますw

ちなみに一枚目の写真にちろっとだけ移ってますが、猫バスも投入。

迷子のめいを探しに出発するところを捕獲しました(爆)
これもフラワーポット。
小生の意向としては、これからもジブリグッズ増やしていきたいところですが・・・
壊されたり盗られたりしないか心配・・・(^^;

で、昨日のメニューですが、写真のものをこさえ(つくり)ました。

こちらもある意味プラモです。
キットと言うわけでもないですが、必要なものを全てそろえてもらって、
人口木のウッドデッキを製作しました。基礎から作って1日がかりでした。
ウッドデッキ作りはしれたものでしたが、基礎は流石に専門外ですなぁ・・・(;´∀`)
もっと勉強しなきゃ(^^;

さて、支度をして、そろそろドライブに行ってきます。
Posted at 2013/05/05 08:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年05月02日 イイね!

本日のメニュー

本日のメニュー今日は先日の交換後、
洗わずに仕舞ってスタッドレスを
朝からゴシゴシ。
その後、干したスタッドレスを監視しつつ、日曜大工。
MDFの板が余ってたので、TV用の台を作りました。
大した作品ではないですが、
中学校時代の技術家庭の授業を思い出しましたw
自分で考案し、自分の好きなように作るので
好みどおりのものが作れていいですね!
VIVA!D.I.Y.!

あ、完成写真は下。

テレビが載ってる茶色いのが作品ですw
TVのスタンドが低すぎて、5.1chを構成しているフロントスピーカーが、
TVの画面に被ってたので、これをどうにかしたかったのがことの始まり。
ついでに、センタースピーカーの収納と、Wiiのセンサーバーもすっきり設置したかったので
それを考慮して作成してみました。ま、自己満足と言うことで(・∀・)ニヤニヤ
あとは、かさ上げしたことによって見えてきた左後ろのケーブル類をすっきりしなきゃな・・・

さて、明後日あたりには大物のD.I.Y.キットが届く予定なのですが、
どうなることやら・・・(^^;
Posted at 2013/05/02 16:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   1 234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54
後期化への作業④ ヘッドランプユニット交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:32:39
後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:29:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation