• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

第三回 風呂沸き待ちブログ

いやぁ、意外と続く、風呂沸き待ちブログです。
こんばんは。

相変わらずの生活を送ってます。
昨日なんか、帰ってきたのが5時くらいだったので、
流石に風呂を待つことなく、寝ました!

今日は、昨日よりは小一時間ほど早く帰ってこれたので、
今から風呂入って寝ます。

と、風呂を待ってる間に、今日楽○さんから届いた
槇原敬之のNEWアルバムを取り込み、SDカードに突っ込んでました。

明日も遅いだろうし、帰りの車の中で聴けるかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
もっぱら、車内はFMが流れている小生。
CDを買っても、なかなか聞く暇がないwww

さて、今日はココまで。
(´ぅω・`)おやすみ
Posted at 2015/02/27 04:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風呂沸き待ちブログ | 日記
2015年02月25日 イイね!

第二回 風呂沸き待ちブログ

こんばんわ!
もうそろそろおはよーですか?w

第二回目の風呂沸き待ちブログの時間です。

とはいえ、特にネタはありません(;´∀`)
そう言えば、小生が利用しているGS(というか地域)は
この二週間で10円/Lほど燃料価格が上がりました(ー_ー)!!
一気に来たのでびっくりです。

あ、それから、Dの営業から一昨日連絡があり
(仮S660)の詳細情報が3月中旬にはお伝えできそうとのこと。
それと、巷で話題になってる予約は、どっかの営業が
勝手に予約を受けたところから広まった話とのことで
正式には予約は開始してないとのこと。

ま、詳細情報は気になりますが、予約には全く興味がない小生です。
早く実車を見て触って、乗ってみたいです。

あ、お風呂沸きました。
では、今日はこの辺で(^.^)/~~~
Posted at 2015/02/25 03:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風呂沸き待ちブログ | 日記
2015年02月20日 イイね!

不定期更新はじめましたw 第一回風呂沸き待ちブログ

こんばんは。
いつもは何シテル?でつぶやく程度でしたが、
仕事帰りのこの時間、お風呂が沸くのを待ってるこの時間。

そんな間にネタがあればブログ書こうと思い立ち、徒然なるままに(^^;

今日は、会社帰り車内のFMで、この曲が流れてました。


いやぁ、ちょ~懐かしい。
PSY・Sの Angel Night〜天使のいる場所〜 です。
シティハンター(正確には2)のOPで使われてましたね~

リスナーからのリクエストとは言え、それを流すFMもナイスセンスと思いました。
思わず、オーディオのボリューム上げちゃいましたwww

FMといえば、日曜夕方の「あ、安部礼司」も、番組が掲げる「ツボな選曲」の通り、
小生世代(30代ね)のツボをくすぐる懐メロが楽しめる番組で、よく聴いてます。

カーオーディオで、自分の好きな曲を好きなタイミング、好きなだけ聴くのもいいですが、
FMも結構面白いんで、あまりFM聴いた事のないってみなさん、一度聴いてみてはいかがですか?

さて、そんなしてる間にお風呂が沸いたんで、風呂入って寝ます。

では、不定期更新。第二回目が来るか!?乞うご期待!

(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2015/02/20 01:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風呂沸き待ちブログ | 日記
2015年02月17日 イイね!

S660 プロトタイプを見て思ふ

こんばんは。
また最近忙しくなってきたHiRAMです。

今日もこんな時間に仕事から帰ってきては、お風呂が沸くの待つ間にブログ書いてます。

さて、タイトルの通り、S660のプロトタイプが公開されたようですね~(^^;
やっと、といってもいいほど、焦らしまくり感ハンパないですが・・・

で、今まで見慣れたコンセプトモデルでイメージを膨らませ期待していると
やっぱりがっかり感があちこちに否めませんが、ま、そんなもんでしょうね。

それでも、買うんだと思います。欲しい人は。

で、小生なりに、今回のプロトモデルをみて思ったことを書いてみます。
※画像は、某ソースより拝借。



まず、アレだけ騒がれてたホイールですが、4穴ですね。
ま、軽自動車ですし、パワーも自主規制内。十分でしょう。
これで、ホイールの選択肢も塞がれずに済んだということで(・∀・)ニヤニヤ



内装。一番最初に思ったのが・・・
オーディオは!?(;゚Д゚)
コペン同様、デフォでは取り付け場所がなさそうですorz
ダッシュボード上のタブレット風のものが気になりますが、この用途が今後気になるところです。
しかし、よくよく考えると、今の無線技術とメモリーオーディオ技術があれば、
ディスプレイだけ表に出して、その他部分は、別置きで全く問題ないですよね(^^;
今後、そのようなオーディオ(規格)が出てくることにも期待したりして。

あと、やっぱり遥かにチープな内装になってしまいましたね。
それでもステアリング形状が真円でなかったのは、意外でした。
(真っ先に排除される仕様と思ってたのに)

と、内装見てて思ったのが、やはり屋根(布)はどうやって脱着するのかです。



この写真を見ると、なんとなく固定構造部分が見えます。
が、小生、考えてみるとオープンに乗った(所有した)ことないので、良くわかりません。
とにかく、今発表されている屋根の構造で、雨漏りやらバタつきやら、
いろいろ気になることがいっぱいです。早く実物を見てみたいところです。

さて、発表と実機を拝める日はいつになるんでしょうか。楽しみです。

が、小生、4月からはちょっと長めの出張に行っちゃいます。
その間に、魔稚呼さんの車検も切れる予定。さてさて、どーしたものか(;´∀`)
Posted at 2015/02/17 01:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

キリ番(σ・∀・)σゲッツ!!

キリ番(σ・∀・)σゲッツ!!去る2015年1月28日。
納車より3年1ヶ月で
我が家のフィット号が、
30000km達成( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
なんと、会社から帰ってきて、家の車庫に停めたその時
偶然にもドンピシャ30000kmでした(^^;
こんなこともあるんですなぁ。

走行距離のペースとしては多からず、少なからずで順調。
エンジンその他もすこぶる快調。
塗装の傷みだけは何とかしたいけど・・・あと、10年は付き合っていけそうな車です。

ココ最近、洗車しかしてやれてないけど、
ネタは準備できているんですが、仕事が忙しくなかなか手を出せず仕舞い。
今度の長期出張に行っちゃうと、これまた放置が続くのでしょうなぁ・・・

ま、フィット号は小生の車ぢゃなく、嫁の車なんで、
いろいろ複雑な気持ちではありますが・・・(^^;
それでも、HiRAM家の一員。手はかけて行きたいです。

あ、フィット号の他にも、ちょっと気になるネタが。

エヴァファンとしては、面白い企画だと思うんですが、
賛否両論あるようですね~(^^;
『ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト』

ちなみに、この企画が発表されてからずっと集まった金額を見てますが、
最初は30万程度だったのが、毎日1000万づつくらい集まって、
現時点では3000万越えという怒涛の速さwww
このペースだと、1億も夢ではなさそうな(^^;

こんなに集まるもんだったら、小生がLFAを買うのに
誰か寄付してくれんものだろうか・・・とヴァカな思いを馳せる今日この頃です(爆)

さて、そろそろ寝ますかね~
今日は、世の中休みだったんで、仕事を早く切り上げて帰ってきたHiRAMでした。
ではみなさん、(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2015/02/01 23:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット号 | クルマ

プロフィール

「@温泉ソムリエ☆まっつん さん お疲れ様です。またお会い出来る日を楽しみにしてます!」
何シテル?   07/07 00:10
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
222324 2526 2728

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54
後期化への作業④ ヘッドランプユニット交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:32:39
後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:29:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation