• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

わが家にトルネオが仲間入り

わが家にトルネオが仲間入りとは言っても、掃除機ですがナニカ?(爆)
こんなタイトルでつられる人も流石にいないでしょう(;´∀`)

今まで使っていた掃除機、
数年前から調子悪くて誤魔化し誤魔化し使ってきましたが
この度なんとなく、思いつきで買い換えました(^_^)

いろいろ悩んだんですが、バランス的にこれに落ち着いた次第です。

会社から帰ってちょっとだけ試運転してみましたが、
これは楽しい!ゴミがよく取れます!
最近のこの手の掃除機って吸い込んだゴミが見えるようになってるので
それが達成感というか、やったぞって気分にさせられますねwww
いやぁ、いろいろ良く出来ていると思います。

これで嫁の家事の時間が少しでも楽しく、今までより楽に出来ればいいなと思います。

試運転中にどんどん増えていく掃除機の中のゴミに
嫁が「今日もちゃんと掃除機かけたとよ!?」と、何度も繰り返し
キチンと掃除してるってことをアピールしてきたのがおかしかったw
何も疑ってませんがなw ただ、それだけ最近の掃除機がすごいんだと感心しました。

さて、モニコに向けて、風呂入って寝ます。
(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2015/03/21 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2015年03月20日 イイね!

充実した一日

何シテル?でつぶやいてたのでご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、
本日は、なにやら意味はわかりませんが、会社が休みだったので
やろうと思ってたこと、思っても居なかったことをやりました。

今日は朝からちょっとだけ家事のお手伝いをし、
その後、近くのジャスコ(イオンとも言うwww)にお買い物。
そのあと、そのままジャスコの近くの美容室に嫁を放り投げ、
息子、満柊と二人っきりで、ドライブ&お買い物。
まずはセブンでコーヒーを購入。その後、100均に着いたころには満柊はお昼寝(朝寝?)。
そのあと、近くの某ディスカウントショップで今夜の酒を購入し、一旦帰宅。

帰宅した時、ちょっと気になっていた二階のトイレを掃除。
外に出ると、今にも雨が降りそうだったので、洗濯物を一旦取り込んで、また外出。
そんなやってる間に、満柊お目覚め。(ココまで1時間ちょっと)
で、11時から息子の予防接種が予定されてたのですが、
嫁からまだ、終わったとの連絡はなし。
なので、先に予防接種を受けさせようと、家を出たら嫁から終わったとの電話w

嫁をサルベージし、かかりつけの小児科へ。
注射をする前は、おもちゃで楽しんでた満柊ですが、


注射を打った後はこんな感じwww


ま、痛いよね。注射。

で、帰ってきて昼ごはん食べて、今度はDIYの時間。
今回の材料はコレ。


で、せっせと適当に設計、切った貼ったして、この状態。防腐、防水塗装して乾燥中。


このままでは、何かわかんないですね(^^;

完成図。


家の玄関のポーチの階段部分に付けるスロープでした。
娘の自転車が、家の中(玄関)に置いてあるんですが、
その出し入れに娘がいつも苦労しているとの情報を得てたので、この度スロープを設置してみました。
適当に作ったにしては、良い出来(自画自賛www)で、娘も感動してました。

その合間?に魔稚呼さんの純正復帰化を着々と。

RECARO外しました。

で、RECAROつけました(爆)www

やっぱ、フィットにRECAROは( ・∀・)イイ!!
しっくりきます。

はたまた、RECAROを外された魔稚呼さん。
日産らしいソファーのような重厚感のあるクッション性で・・・小生の好みではありません(爆)
シートって大事ですね~

その後も、調子に乗っていろいろ外しちゃいました。
デイライト、ホーン、タコメーター、スロコン・・・


ついでに灯火類も全て純正に戻しました。

残るは、スピーカーとインナーバッフル、オーディオとETC、レー探を外せば、
純正ぢゃないのはアルミとタイヤだけとなります。

あんまりイヂってないつもりでしたが、結構変わってるなぁ・・・w

あ、取り外したパーツで基本的に汎用品以外は、次車でも使う予定ないので、
欲しい人は挙手ください。商談しましょう。

ちなみに、下記が対象。
RECAROシートレール。(RECARO純正ベースフレーム)
・インナーバッフル(カロの金属のやつ)
・スロコンのハーネス(スロコン本体は、次車でも使うと思う)
・デイライト(汎用品だけど次使う予定なし。レイブリック製。青。)

あと、先日のブログでも書いた下記も嫁入り先募集中。
TEINダウンサス(できればショートバンプラバーIMPULショックとIMPULバネセットで)

全て、引き取り手がなければ、某オクに流すか、売れなさそうなものは処分します。


あ、もひとつ。
魔稚呼さんイヂってるとき、娘が友達連れてきて、一輪車に空気を入れてくれと。
で、空気入れてやるも、空気入れを外すと「ぷしゅーぅぅぅぅ」となwww
調べてみると、虫ゴムが駄目になってて、その場では対応不可であることが判明。
娘の友達にはその旨伝えて、一旦返したんですが、
その後もまたやってきて、コレがあればなおる?と、なぜかちっちゃいバネを持ってきました(;´∀`)

そんなにも一輪車に乗りたいのかと、小生も心動かされ、魔稚呼さんの作業は一旦おいといて、
近くのホームセンターで虫ゴムを買ってきて、なおしてあげました。
本人も喜んでいたようです。(その後、会ってないので、聴いた話www)
これで、小生の株もあがったなΨ(`∀´)Ψケケケ(ゲスい)


とまぁ、こんな充実した一日でした。

さて、明日からまた仕事です。まだまだ忙しいっス。
あと少しがんばれば、楽になれます。(死なないですよwww)

では、今日はこの辺で~(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2015/03/20 19:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年03月17日 イイね!

第四回風呂沸き待ちブログ

丁度2年前、電池交換をした愛機の関数電卓
液晶画面の表示が薄くなってきてたので、また電池を交換しました。

何のオチもない、タダ覚書程度のブログです。
あれから2年経ったので、この電卓も22歳w長持ちだ。
あと、気付くと、嫁より長い付き合い(爆)

さて、風呂も沸いたし、風呂入って髭剃って、出社しますかね~
さっき帰ってきたばっかだけど・・・orz

(´ぅω・`)ネムイ
Posted at 2015/03/17 05:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風呂沸き待ちブログ | 日記
2015年03月08日 イイね!

久々のイヂり

今日は久しぶりに会社休めたので、
魔稚呼さんのスタッドレスを夏タイヤに交換しました~



で、今回は、アルミにではなく、買った時についてた純正鉄チンに変えようと思ってたんですが・・・


この有様。

更には、ボルト穴なんて、こんな状態。


とても使い物になりませんorz

なので、いつも通りのアルミへ・・・

で、一枚目の写真で気付いた方や何シテル?気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、
はれて純正車高になりました(爆)
もう一度。


タイヤ交換してたら、なんかサスも交換しちゃえって気分になりまして、
お昼ごはんまでで交換しちゃいましたw
いや~作業早くなったなぁ。(自画自賛www)

交換後の乗り心地の良さは格別です。(山道は走りたくない仕様です)

あ、何でこういうことになってるかって?
それは、魔稚呼さんを降りる準備です。
4月から長期出張で、魔稚呼さんの7月の車検は受けない予定なんで、いつでも廃車できる準備です。
とりあえず、今朝の作業で、サスとHIDは純正に戻したんで、後は内装関係だけです。
これで、天気に左右されるような作業はないかな。(マフラーはそのまま廃車します)

あと、外したパーツは本当はアルミは売りに出したかったんですが、
先述の通り、鉄チンが駄目になってたんでやむなく。

もし、引き取り手が居るようでしたら、魔稚呼さんにはまるホイールとタイヤを譲ってもらえれば
商談応じようと思います。詳細写真もアップしたんで、詳しくはフォトギャラで。

その他、今つけてるパーツで、次に回す予定のないものは下記の通りなんで、
欲しい方いらっしゃいましたら、挙手ください。(要相談)
TEINダウンサス(できればショートバンプラバーIMPULショックとIMPULバネセットで)
RECARO純正ベースフレーム

その他、思い切って本体ごとの譲渡も可www

さて、エンジンチェックランプが昨日点いたので、今から最寄の日産に行ってきます(^^;
Posted at 2015/03/08 17:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魔稚呼さん | クルマ
2015年03月05日 イイね!

昨日今日は早く帰って来れました

こんばんは!

なかなか多忙を抜け出せないHiRAMです。
会社はみんな出張に出てしまって、工場の守人みたいになってますorz

それでも、昨日今日は早く帰ってきてます。
仕事ばっかしてて家族と接することが出来ないのはさみしいですもんね。
でも、代わりと言っては何ですが、今日からまた早朝出勤を始めたんです。

小生の勤める会社は8時半始業の17時終業なんですが、
小生のブログや何シテルを見て頂くとわかるように、
なかなか定時で帰れることはありません。
いつもいつも、自宅に着くのは家族が寝たあと。
もっぱら最近は家族が起きるちょっと前と言ってもいいような日々が続いておりましたが・・・
家に帰ってるのに、家族とゆっくり会わないってのは寂しいですよね。

で、考えたのが、早く帰って、早く出勤しよう作戦。
年末年始もちょっとやってたんですが、一人でできる仕事をやってる時しか
実行に移せないのが難点。

今はまさに、一人でできる仕事がたくさんあるので、実行している次第です。
正確には、一緒にやってるみんなが、残業リミットギリギリで
だれも時間外勤務できないというね・・・orz

なので、限定解除の小生は、一人でやれる仕事(みんなとは出来ない仕事)を早朝出勤でこなして、
みんなが出勤してくる時間に臨むわけです。

早朝出勤だと、通勤時の渋滞もないし、会社に着いても電話や他の人からのアクセスもないし、
帰りもそんなに車居ないし、家族にもゆっくり会える・・・と。
人生レベルで見れば非常に効率的(^^)

今後も効率的に活きることを研究し、導入していきたいと思います。
と、もっと捌けるようになりたい。

さて、ここで、本日の揚げ足。
とは言え、1月に録画しておいて、BDレコーダーの肥やしと化していた
小生が大好きな「警察24時系」の番組を今日観ていて一人ツッコミそうになったところです。

あとにはナニが残るのでしょう・・・???
面白いコメントだと思いました。

では、明日も早朝出勤予定なので、歯ぁ磨いて寝ます。

みなさん、良いお年を~( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2015/03/05 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 揚げ足シリーズ | クルマ

プロフィール

「@紅龍@GR3 さん 鹿児島は遠いですね(ㅍ_ㅍ) 同じ県南でよかった。そして届いたのがさっきの箱〜」
何シテル?   07/27 18:26
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
1516 171819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation