• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

純正交換タイプエアクリに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正エアクリ。
交換時点で総走行距離は5843km。
故に汚れてるって程ではなく、
薄っすらススがついてる程度。
2
で、これが今回突っ込むK&N。
もち、汚れてなんかいませんよw
3
まずオレンジの○のとこのカプラを外します。
4
で、○の4箇所のクリップを外します。
で、ここで気をつけておきたいのは、
上ふたつのクリップは特殊な構造になっており、
プラスチック部がふとした拍子に
外れちゃいますので、外れて落下して紛失・・・
という事のないように気をつけましょう。
かくいう小生も落としました(爆)
最後(地面)まで落ちてくれたので良かったですが
これがエンジンルーム内のどこかに
引っかかったりしたと考えたら・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5
で、クリップを外したら
上のカバーを手前に引きながら
スロットル側のダクト?チューブ?から
引っこ抜きます。で、エアクリさんと御対面。

え?エアクリが純正と違う?
気にしない気にしないヽ(●´ε`●)ノ
6
で、他のメーカーさんはわかりませんが、
K&Nの純正交換エアクリには、
専用のパッキン的ナものが付いてたので
それを取り付けます。
写真は取り付け前。
7
で、パッキン取り付け後。
パッキン取り付ける前に仮合わせしてみましたが
パッキンなくてもよさげな感じが・・・とは言え、
メーカーが付属させるって事は必要って事で。
変に吸気しても嫌ですしね~

あ、あと、吸気側に付けろとの説明だったので
上側のボックスに付けてますよ。
並行輸入品を購入したので、
その辺全部英語でorz www
8
で、後は外した手順の逆に組んでいけばOK。
パッキン付けた分、はまりが硬くなりましたが
それは吸気漏れがない証拠と言う事で(^^;

写真は雰囲気を出す為に
付属のステッカーを貼りました。
これまた英語の取説にも
付けろと書いてありましたがwww
ステッカーで2馬力程アップするらしいです(ウソ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィットRS GE8 A/Fセンサー交換 KEA 関西エコアープ AH1-20 ...

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

GE8リニューアル計画第一段。吸気系

難易度:

スロットルボディ清掃

難易度:

フィットRS GE8 MAP(マップ)センサー交換 37830-RNA-A01

難易度: ★★

フィットRS GE8 スロットルボディ清掃 ハンドル 切る 回転 下がる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は市民大清掃。みなさん熱中症に気をつけてきばりましょうで!」
何シテル?   08/03 06:05
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation