• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2006年8月26日

ドッグハウス DHインテークシステムKIT取り付けへの苦労(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この日、知り合いの方から譲って頂いた
DHインテークシステムKITを
取り付けようとしたのですが・・・
既に1枚目のこの写真でもわかるように、
固定用のステー(前側)が、ヘッドライトの
バックカバーに当たる・・・なぜ?
知り合いの方は、トルネオCF4。
ヘッドライトの形状は違うが、
クリアランスまで変化があるとも思えない・・・
2
そして、とりあえず干渉はするものの、
無理やり取り付けては見た・・・
ん~なんかたたずまい的にやはり不自然。
無理やり取り付けました~って感じ。
全体的に時計回り方向にねじれてるし、
チャンバー部とインテークBOXの接合部分に
無理がある。
3
結局、前側のステーは、ステーのみに止まらず
インテークBOX自体も、バックカバーに接触(--;
4
更に、時計回りにねじれてるせいで
バッテリー固定用ステーにも接触(--;
5
で、更に更に、チャンバーとタワーバー
(Sleepy製作所製)が接触ギリギリ。
6
で、結局この日は、最終的にこの状態で収束を迎える。
だって、エンジンかけたらあちこちヤバイんだもん(笑)
しかしながらこのおかげで、
チャンバー単体の効果を確認できた。
でも、この状態でも、エンジンの振れでチャンバーが
タワーバーに当たる始末・・・
結局、涙を飲んでタワーバーを削る。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

アコード 洗車

難易度:

CL7 フロントにキャンバー角をつける(CL1アッパーアーム流用)

難易度:

冷間時のエンジン不具合

難易度:

スモークフィルム貼り

難易度:

キーパー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は市民大清掃。みなさん熱中症に気をつけてきばりましょうで!」
何シテル?   08/03 06:05
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation