• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2006年10月22日

フロントドア インナーパネルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアの手を突っ込むところ(なんて説明したらいい?w)に
ネジが隠されているのでそれを外します。
(隠している蓋が取りにくいのでキズつけないように慎重に)
2
蓋を外したところ。
3
ドアノブの裏にもネジが隠されているのでそこも外します。
例によって、隠している蓋が取りにくいのでキズつけないように慎重に!
4
蓋を外したところ。
5
インナーパネルを外します。
写真赤丸部分にクリップが全7箇所付いてますので
取り付け箇所をイメージして外します。
※インナーパネルは次の項目を終えた後でないと
完全には取り外せませんので注意が必要です。
6
1.写真赤丸の水色のクリップを半時計方向に回し
  そこに刺さっているワイヤーを外します。
2.写真黄色丸の黄緑色の部分を金属パーツから外します。
3.写真桃色w丸のコネクタを外します。
これで、インナーパネルは完全に外れます。
7
参考までに、インナーパネル裏側です。
じっくり研究して下さいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター

難易度:

<< ライちゃん C 4WD >> ドライブベルト張り直し

難易度:

ミラーフィルムを貼る。

難易度:

転がし用タイヤ、リアだけ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

エンジンが急に不調に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からむーさんの月一火入れと、フィット号ザッと洗車を実行しました。むーさん休止して1年半が経過しましたが、とうとうガス欠になりました(;´∀`) 今度の火入れは給油からです。忘れそう(;´∀`)」
何シテル?   11/03 14:14
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:13:43
SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation