• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの"むーさん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

オーディオ取り付け(ヘッドユニット他加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
S660はDIN規格のオーディオホールがないので
通常はオーディオ交換ができません。
が、純正の音とI/Fに満足がいかない小生。
社外オーディオをインストールしました。
車両側、オーディオ共に
そこそこ加工が必要です。

ちなみに小生は
スピーカーケーブルも引き直したので
純正オーディオに接続されてるコネクタは
ラジオのアンテナのみ。
写真の変換ケーブルを利用しました。
2
ヘッドユニットは
グローブボックスに取り付けました。
S660のグローブボックスは
みなさんご存知の通り狭く奥行きもありません。
そこで、グローブボックスを取り外し、
写真のように奥を切開しました。
3
切開したグローブボックスを裏から見たところ。
上下に開くように切開し
微妙に純正に戻すことができるようにw
あと、これでヘッドユニットの固定を
少しでも頑丈にできます。
4
そして、ヘッドユニット側の加工。
carrozzeriaのヘッドユニットの殆どは
本体からディスプレイ部が
取り外せる構造になっているので、
それを利用します。
本体はグローブボックス、ディスプレイは
センターパネル部分に取り付けます。

本体とディスプレイは
写真右に見える端子部の接触で接続されます。
ここの基盤の部分に
フラットケーブルを半田付けしました。
写真のカラフルなケーブルが
フラットケーブルです。
本体真ん中のテープが貼っている箇所は
ディスプレイが取り付けてあるかを
認識するリミットスイッチ部。
スイッチを押しっぱなしの状態にし、
ディスプレイが取り付けてあると
(誤)認識させます。
ちなみに、テープで止めているだけでは
すぐ剥がれてしまうので
その後ホットボンドでの固定に変更しました。
5
ディスプレイ部も同様に
フラットケーブルを半田付けしました。
写真上が生々しい画像w

写真下は基盤むき出しで取り付ける訳にいかないのでクッションテープを貼りました。

ちなみに写真上の丸部分が
基盤を固定しているネジですが
そのうち黄色丸の部分のネジを
ディスプレイユニット固定のために利用します。
6
センターパネルにディスプレイを固定します。
写真は裏側からみたところ。
センターパネルに固定用の穴を開けます。
黄色丸の部分が固定しているネジです。
前の写真の黄色丸と同じ位置です。
7
本体とディスプレイ部の間には
狭い箇所や障害物が多いので、
フラットケーブルは写真のように
コネクタで付け外しができるようにしてます。
これで、取り付け性やその後の調整が
非常に楽になります。

とりあえず、
車両側、オーディオ側への加工は以上。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSP取り付け

難易度: ★★

アンプ、ウーハー設置

難易度: ★★

スピーカー交換とその他

難易度:

スピーカー交換

難易度:

左側スピーカーが聞こえないので交換

難易度:

スピーカー交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は市民大清掃。みなさん熱中症に気をつけてきばりましょうで!」
何シテル?   08/03 06:05
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation