• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの"むーさん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年12月9日

スマートキーシステム 電池交換備忘録(17200km 納車から2年1ヶ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電池切れの表示が出たので
スマートキーシステムの電池を交換しました。
納車から17200km、2年1ヶ月です。
以前に比べてもつようになってますね~

あ、電池交換の備忘録であり
手順を紹介しているわけではありません。
悪しからず。
2
使用する電池はこれ。
CR2032です。
3
が、保管していた電池。
使用期限がはるか昔に切れてる・・・(;´Д`)

交換後すぐは問題なかったですが、
次の日にはまた電池切れ表示がwww
みなさん、使わなそうな電池は
買い溜めしないようにしましょう。
この後、購入し直して無事復旧。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドシル脇純正ハーネスのセンタートンネルへの移設

難易度: ★★

追加電装電源ケーブルの変更

難易度:

オプションハーネス取外しによる軽量化

難易度:

カプラー端子交換(ドアスイッチ)

難易度:

追加電装ケーブルの固定

難易度:

サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月22日 8:54
おはようございます~✨

自分もある~(^ω^)期限の切れた電池🔋

交換して直ぐにまた、電池切れ・・・┐('~`;)┌(笑)
コメントへの返答
2018年2月23日 0:08
こんばんは!

みなさん同じようなことやっちゃうんすね~(* ̄ー ̄)

ダメもとでやってみるんだけどやっぱ駄目みたいな。
貧乏性?(笑)

プロフィール

「なるほど、入らなかったからのデザイン変更なのか…仕方ないっちゃ仕方ないけど…好みはやっぱ分かれるな。」
何シテル?   08/30 16:41
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation