• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pawnの愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2006年7月11日

内装ハイグレード計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リゾランは当時の最上級グレードですが、内装は下のグレードと大差なくあまりにショボイのでグレードアップさせました。シフトブーツは日産純正品(タブンB13用、中古)で枠は木で作りかえました。シフトノブ(momo)と雰囲気を併せるため、自転車用ベルで作ったキャップをうえにかぶせています。
サイドブレーキのカバーとノブ(メッキ)はトヨタ純正品、グリップカバーは市販品、グリップエンドはパイプ家具用のキャップに穴を開けたものをはめっこんでいるだけです。
2
センターのエアコン噴出口のノブをトヨタのメッキラインが入ったモノにかえています。誰も気づいてくれません・・。他にもドアインナーハンドルを前期型のメッキ仕様のモノにかえてるんですが・・自己満足に終わっています。
3
CDケースがきっちり納まるボックスです。車種は忘れましたがホンダ車の部品です。デッキのシルバーとあわせたつもりなんですが、扉部分が若干1DINサイズより大きく、表からはめ込んだ状態で固定しています。
4
あけるとLEDのライトが点灯します!!。
5
サイドミラーのスイッチも電球が切れていたので交換ついでにLED化、格納ボタンと左右切り替え表示もLEDで光るようにしました。
6
メーター右下のスイッチ部にマップランプスイッチ、コインホルダー(日産純正部品)とライター用小物入れをつけました。
7
トヨタ車のパワーウインドスイッチです。4席分イルミが光ります。トヨタ車部品の「ドアロック」のスイッチを外して後はポン付けです。コネクター、取付けねじ位地共に同じです。お勧め流用です。
8
わかりづらいですが点灯している様子です。ちなみに「ウインドロック」ボタンを押すと運転席側以外のイルミもちゃんと消灯します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ修理

難易度: ★★★

セルモ-ター分解清掃 その1

難易度: ★★★

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

吸気ホース抜け

難易度:

R5 車検

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月23日 19:33
流用部品って意外と有りますよね。
細かな加工に脱帽です!
コメントへの返答
2006年7月24日 11:22
不器用&貧乏なので、できるだけ安くて加工が少なく済むようにしています(^_^);。
2006年9月28日 12:52
なかなか細かい部品の流用発掘、すばらしいですねっ!参考にさせてもらいます ^^;)
コメントへの返答
2006年10月4日 2:43
内装はリスクが少ないのでイロイロやってます(家の中で作業できるし)が、EGやメカのイジリはテク&マネーの面でハードルが高い、うっていうのが本音です。ヘタレです(^^;

プロフィール

「パーソナルユースならベスト? http://cvw.jp/b/209976/47662443/
何シテル?   04/18 11:02
中古車を乗り継いで10年以上、貧乏な車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
また「デミオ」です・・ が、DWの頃とは隔世の感があります。
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
前車、前々車のDWデミオに無いもの(安全性、遮音性、乗り心地、デザイン性・・)を求めた結 ...
日産 サニー 日産 サニー
「トラッドサニー」と呼ばれていた車です。日産の中古車センターで買いましたがアフターの対応 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って1年位経ってから、やっと手に入れた念願の初「愛車」です(中古)。「ハイランド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation