• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

ストリート仕様・・・

ストリート仕様・・・ きょう(昨日ですが)は公休日でした(最近飛び石が多い)・・・

午後からいつものミニッツサーキットへ3人で行ってきました。メンバーは仲間のSさんに加えニューフェイスのSAさんと私です。SAさんは本日よりミニッツデビュー、若干15歳の新人です。SAさんのマシンはMR-02RMのカルソZを使用していました。

まだ技術的に走行練習段階のSAさんはさておき、きょうのSさんとわたしはストリート仕様のS15(MR-015RM)とFC3S(MR-015RM)でストリートバトル(チキチキ)を楽しみました。Sさんのマシンはウエイト装着&低車高で、私のはボディの軽量化&低車高で転倒対策を施してあります。それぞれに転倒対策してありますが、もともと重心の高い015シャーシなのでコーナーを攻めすぎるとコケます。コケない程度でバトルをするところがまた楽しいのです(笑)

きょうのサーキットコースは、月末に行なわれる京商イベントため、前回訪問時からコース&レイアウトがまた変更となり京商ウレタンコースでした。中低速中心のコースでコース幅も狭いためスロットルを握れずストレスになりますが、このコースだとGTボディでの走行よりナローボディのほうが楽しいような・・・

もう少し015シャーシを煮詰めてみようかな~♪

ブログ一覧 | ミニッツ | 趣味
Posted at 2008/09/18 09:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

うろん⑦
.ξさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 18:54
015をコケないように走らせる。
015だからこそ味わえる醍醐味ですね(笑)

私の走らせてる場所は畳ですので、跳んだり、転がったり、もう大変です。
コメントへの返答
2008年9月19日 20:29
どうも~。

ここの京商ウレタンコースは以前に比べ転倒しにくくなりました(走り込むとウレタンが削れてグリップ力が低下するのかなぁ?)。

搭載方法にもよりますが、FCが車高は低いと思っていたのですが、S15のほうが若干低いのです。
ナローの国産スポーティボディでチキるのが意外と面白いですよ~。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation