• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

春の演習場へ・・・

春の演習場へ・・・ プロフィールの画像を換えようと思い、夜勤明けでしたが出かけてみました。

北富士演習場へはお昼前に到着、午前中は青空でしたが徐々に雲が出てきちゃいました。きょうはカメラマンより山菜採りのクルマが多かったです。

しかし・・・、クルマがこんなに土埃りまみれになるとは思いませんでした。リアドアはもちろんタイヤ側面まで真っ白に・・・。帰宅後にしっかり洗車しました~。

プロフィールの画像は一足早く夏用に衣替えです(笑)

きょうの画像はこちら
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/15 18:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

WCR
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 21:27
カメラマンのために解放してるのではないから・・・(笑

良い写真が撮れましたね、地の利だな〜。
明日からB太郎で関西へ着任です。
冬には帰って来て富士山撮影に行きたいです。
コメントへの返答
2011年5月16日 0:21
まいど~です。
富士山の雪が消えないうちに撮影できました♪

きょうは入口ゲートでは(山菜採り用の)入場料は取られませんでした。もう収穫のピークは過ぎているのかな・・・。

撮影スポットへ到着するまではクルマに埃をつけないよう気を使いました(汗)
やはりここへ行くのは雪の季節が良いかと思います。

兵庫県はちょっと遠いですね、移動には充分気をつけてください。

2011年5月17日 21:51
雪原の時期が一番です。
あのほこりは・・・。
これからは富士山の林道めぐりもお薦め!
コメントへの返答
2011年5月17日 23:21
どうもです~。

真っ青な空は冬の時期が一番ですね。

クルマの埃は絶品の富士山を撮影するための代償です~(笑)

新緑のなか林道めぐり・・・いいですね~♪

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation