• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

きょうは板金作業・・・

きょうは板金作業・・・ 月曜日夜勤で昨日は明け、本日は公休日・・・
以前から気になっていたカブキチ(カブ)のハンドル部分の塗装作業をしました。

左の画像は仕上がった画像です。





以前はところどころに錆が浮き、コンパウンドで磨いたところは白くなっちゃってました(汗
塗装が剥げているところも数箇所もあり、みっともない状態でした。


布ヤスリで錆を落としていったらほとんど塗装を剥いでしまいました(笑
サフェーサーを吹いて1時間ほど乾かして純正色で本塗りまでやってしまいました。


本来ならば数日乾かしてから、クリアーを吹いて組み付けたいところですが、数日たったら分解した順序を忘れてハンドルを元の状態へ戻せなくなりそうだったので、数時間乾かしてから組み付けてしまいました(笑)


コンパウンド&クリアーはまた後日ということで~。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2012/07/11 21:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 0:01
綺麗ぇ~に仕上がりましたなぁ~ッ♪
(^_^)v

メッキ部分の煌びやかな感じと
純正色のシックな感じがバランス良く
配分されてて、ベース車デザインの
秀逸さがより一層引き立ってる感じです♪

運転車にとっていつも目にする部分
ですし、効果抜群ッ!!って感じました♪
コメントへの返答
2012年7月12日 20:55
どうも~。
ありがとうございます。
ここは一番目につくところですから~。

このくらいの面積のものなら、RCの塗装をやっているので、そこそこに塗ることができます(笑)

反省としてはやはりきちんとクリアーまで吹いて、乾燥させてから組み上げれば良かったかなぁと・・・
また日を改めて、コンパウンドがけ→クリアー塗装を行いたいと思います。

次は色違いのフロントフォークの色塗りだな~♪

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation