• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

リニア撮影・・・

リニア撮影・・・ 9月に入って最初の公休日。
全国的には不安定な天気ですが、甲府盆地はところどころ青空が見えていました。

婆さん(私の母親)の情報では本日より実験走行が始まるとのことで、午前中に笛吹市内の高台へ行ってみました。

午前10時半過ぎ、八代ふるさと公園の駐車場にはすでに数台のクルマ(アマチュアカメラマン)が停まっていました。左の画像の場所から撮影をと思っていたら、撮影準備が整わぬうちに車両は通過してしまいました(汗)
昼まで粘っていたらリニアは計4回姿を現してくれました。車両は往復しているので私のシャッターチャンスは計6回でした。

1回目のチャンスを逃したのでしばらくは来ないだろうと思い、花鳥山へ移動し考えていたスポットへ。こちら側にもすでにカメラマン数名いました。
撮影スポットを一度下見(確認)をして、きょうはここからと決めてクルマにレンズ&3脚を持ちに徒歩で移動中に2回目往路が通過してしまいました(笑)

2回目の復路(戻ってくるところ)を装着してあった150mm(35mm換算300mm)のままで1枚。


レンズを付け替えて3回目の往路を300mm(換算600mm)で。


やはり、300mmでも遠い感じです。
撮影場所を八代の公園側に移動してみました。
4回目の往路で花鳥トンネルを抜けてきたところ。


4回目復路でトンネルへ入るところ、300mmの画像をトリミングして(画像は相当悪い笑)


きょう午前中の実験走行は20分間隔くらいでやってきました。
相変わらずの下手くそ画像で失礼しました~m(_ _)m


注:線路(ガイドウエイ?)は現状ではまだ単線です。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2013/09/03 14:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation