• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

林道富士線

林道富士線 先週末、妹が帰省してきた際「子供の頃は富士山へ山菜取りに良く行ったね~」と昔話が出ました。
きょうは昔の記憶とナビを頼りにひとっ走りしてきました。

私が中学生の頃(約35年位前)は、春と秋の季節には家族で富士山へ山菜取りに行っていました。当時はデコボコ道の林道(時には半ば川状態の道)でしたが、レオーネ4WDはときに3輪走行をしながら走行していた記憶があります。
でも今はご覧の通り軽乗用車でも通行できる舗装路になっていました。



台風の影響か、富士山山頂は雲のなか。


3~4合目あたりかな、朝霧高原と本栖湖が一望できる場所


林道わきにたくさん咲いていた「フジアザミ」



富士山の山中はこんな感じ。

キノコも生えていました。

倒木に新たな芽が・・・


林道のところどころに山菜取りと思われるクルマが停まっていました。
どんな種類のキノコが採取できるのか尋ねてみましたが、私ども家族が採取していたキノコは今はほとんど無いようです。林道も昔の道とは随分様相や風景が変わってしまい、昔キノコ採りした場所はわかりませんでした~(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/09/26 18:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 22:13
ここのルートは、景色が良くて良いルートですよね。

綺麗な写真ばかりで、見ながら楽しんでしまいました。
コメントへの返答
2013年9月26日 22:52
上りはじめは雑木林のなかを走る普通の林道ですが、標高が上がるにつれ林道脇の景色も変わります。
天気がよければ4合目あたりまで上ると朝霧高原周辺の景色が楽しめます(きょうは霞んでいましたが甲府盆地西側が見えました)。
確か、終点あたりからは駿河湾が見えたと思いますが、きょうはわかりませんでした。



2013年9月26日 23:38
こんばんは。

35年も経てば、開けた野原が林になってしまいますから、分からなくても変じゃないですよね。

しかし、キノコを撮影するには丁度良い雰囲気に見えます。



コメントへの返答
2013年9月27日 20:55
どうも~。

確かに。35年ですからね、林道はもちろん風景も変わっていて当然ですよね~(笑)

林道脇の山中に数メートル入り込んだだけでも、色んな種類のキノコがありました。湿ったところには苔もありましたョ~。
森のなかのネイチャーフォトも奥が深そうですね。

山中はちょっと暗めなのので、なかなかピントが合わせにくいです(汗)
2013年9月30日 18:57
お疲れ様です。
こんな道があるとは知りませんでした~
間もなく富士周辺も紅葉ですかね!?
又、誘って下さい。
コメントへの返答
2013年9月30日 21:39
こんばんは~。

富士山にもいくつか林道があります。
この林道も整備されており、快適&絶景コースです。

機会がありましたら、またご案内いたします♪

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation