• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

峠三昧♪

峠三昧♪ きょうはバイク仲間のKさんと1日ツーリングに行ってきました。
午前9時にR137号沿いでKさんと合流し、予定では富士山方面へでしたが、夕方から雨の予報もあり目的地を変更してR20号を大月方面へ向かいます。ツーリングルートはR20~大月~R139松姫峠~R411~奥多摩湖~R411~柳沢峠~甲府盆地になりました。

左の画像は奥多摩湖周辺にて。



R20を大月に向かう途中、先日のTV番組を思い出してちょっと寄り道です。


「曹洞宗景徳院」・・・戦国時代甲斐武田家の終焉の地です。
武田信玄の後継者武田勝頼、夫人と嫡男、その家臣らが命を絶ったとされる場所に、後に徳川家康によって建てられた寺院です。20分ほど院内を散策し、勝頼公に興味が沸いてきました。

その後はR20で大月市内に入り、左折してR139で北上し松姫峠(トンネル)へ向かいます。長くて寒い松姫トンネルを抜け、道の駅小菅で小休止し奥多摩湖をめざします。

道の駅小菅から30分あまり12時ちょっと前にJR奥多摩駅近くの小さなカフェに到着。


Kさんの希望できょうの昼食はこちらで2人してオムライスを頂きました。ライスにシーフードが入り、ふわとろ卵でくるんだオムライスで美味しかったです。

お腹を満たした後は・・・、Kさんの希望で奥多摩周遊道路(都道206号)へ行くことに。


「奥多摩周遊道路」は関東の2輪の聖地の一つで、20年ほど前にKさんは常連だったとのこと。まずは入り口の川野駐車場で小休止。相変わらず2輪車(バイク&自転車ロード)が多かったです。ここ川野駐車場は撮影ファンにもちょっとしたスポットらしいのですが、きょうは時間がないので走り中心で~♪

私は今回がデビューなので、走り慣れているKさんに先導してもらいました。



景色の良い月夜見第一Pにて小休止。何やら大筒レンズを付けたカメラ(3脚)が並んでいました(何が被写体なのかな?)。
周遊道路を終点まで行ったところでUターン。なるほど、走り屋さんには堪らない道路ですね~、関東周辺から集まってくるだけのことはあります。昔からの道路で一部区間で補修工事をしていましたが、路面状況も比較的良好な道路なので私たちもマイペースで走りました♪


帰りはR411(青梅街道)で道の駅丹波山に立ち寄りながら、柳沢峠を越えて帰ってきました。午後3時頃に甲府盆地に入りましたが、予報に反してまだ青空が見えていました。

本日の走行距離、私のトリップメーターでは170kmほどでしたが、峠三昧のツーリングを楽しめました。奥多摩周遊道路・・・機会があったらまた走りたいですね。
Kさんお疲れさまでした、来月はどちらへ~(笑)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/09/25 21:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

ありがとうございます!
shinD5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 12:21
こんにちは〜
ツーリングには良い季節になりました。
昨日の権平トンネル付近もバイクがたくさんでしたね。事故を起こさないようにお互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2016年9月26日 18:09
こんばんは~。

クルマも2輪(モーターサイクル&自転車)も良い季節になりました♪
ライディングはおじさんらしく「ジェントルに」を心がけていますが・・・(笑)
お気遣い、ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation