• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

午後からの半日ツーリング

午後からの半日ツーリング 予報では曇りでしたが、ときどき陽が差す甲府盆地だったので、午後から友人のI氏とひとっ走りすることに。

スマホの雨雲レーダーで確認し、八ヶ岳方面は午後2時ころから雨雲が広がる・・・、ならば富士山方面は、何とか4時くらいまでは降らないらしい・・・。ということでR137を御坂峠(トンネル)へ向かいました。いざトンネルを抜けるとヘルメットのバイザーに霧雨が付着してくる状況、さらに新倉河口湖トンネルを抜け富士吉田市内に入ると路面が濡れる一歩手前の悪条件になってくる・・・。富士山にかかっている雲も低く、進行方向の山中湖方面の空模様も暗く怪しい・・・。
今までの経験を生かして?ここは潔く撤退することに。御坂トンネルを抜けて盆地に戻ってきました(笑)(なんのために富士吉田まで行ったんだぁ・・・)

笛吹市内は相変わらずときどき陽が差しています。振り出しにもどって、おやじの盆地北部のホームコースへ向かうことに。春日居町から西関東道路~山梨市八幡~フルーツライン~牧丘~塩山~勝沼のルートです。
フルーツラインの峠越えでは少しだけ気合をいれて上りましたが、途中で大型バイクに追いつかれたので先を譲ります(あっという間に抜かれました。あとでI氏に確認するとターボ付きバイクだったらしい)。
フルーツラインを千野々宮地区まで行って塩山方面へ。途中紫陽花で有名な放光寺へ立ち寄ります。





見ごろにはまだ早めの紫陽花を撮影&鑑賞し、塩山フルーツラインへ戻って、いつもの牛奥みはらしの丘駐車場でコーヒータイム。


缶コーヒーを飲みながらまったり&駄弁りして、4時過ぎに帰宅しました。
盆地内は雨は大丈夫でしたが、きょうは山を越えると天気が悪かったようです。塩山フルーツラインもきょうは2輪の通行が少なかったように思います。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/06/16 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation