• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

ミニッツ走行会  5月3rd

ミニッツ走行会   5月3rd 5月3回目のホームコース走行会を行ないました。
参加者は仲間のSさん、MIさん、わたしの3名でした。

わたしはMR01+F40、MR-02+コルベット、MR-015+カウンタックを持ち込みました。
MR01はとりあえず前回のセットのまま走らせましたが、きょうはどうもしっくりきません。フロントの足回りを元に戻して(スタビ装着&ノーマルスプリング装着)みると、やはりこちらのほうが落ち着いて走行できるようです(^_^; MR-02に較べ走りのレベルは1段低いのですが、まだまだ現役で走行できます。
MR-02+コルベットは前回のセットのままでしたがこちらは相変わらずご機嫌な走りができました(きょうはMR-015は出番はありませんでした)。

SさんはMR-02+NSX→MR-02+R34→MR-015+CLK→F-1シャーシを、MIさんは引き続きMR-02+カルソZを走らせていました。

きょうの走行会はチキチキの場面もありましたが、各自それぞれのペースで走行させていたので、まったりとした雰囲気の走行会でした。
次回の走行会は来月かなぁ~?

画像はSさんとわたしが持ち込んだミニッツです。



ブログ一覧 | ミニッツ | 趣味
Posted at 2007/05/16 19:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年5月16日 22:13
カウンタック、決まってますね~
F40もいいんですが、スーパーカー世代
なので、このデザインに惹かれます。

このデザインが36年前の物とは
とても思えませんね~
コメントへの返答
2007年5月16日 22:45
こんばんは~。

お褒めいただきありがとうございます。F40とLP500Sどちらもホワイトボディからのオリジナル塗装で、電飾が組み込んであります。

わたしもスーパーカー世代なので、購入したASも憧れのクルマがメインになってます(^_^;

←同感です。当時のデザインは特徴的なものが多く、個人的には現代のクルマより好きです。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation