• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

リベンジならず・・・

リベンジならず・・・
きょうも午後から出撃し、良さそうな場所を確保しましたが・・・ またまた雲が出てきてしまいました(笑) 明日は天候が悪そうなので、今シーズンは諦めます(泣)
続きを読む
Posted at 2009/02/18 19:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年02月17日 イイね!

きょうの収穫・・・!

きょうの収穫・・・!
代休と公休を合わせた3連休の初日。 期待して午後から山中湖へ向かいましたが・・・ 残念ながら期待していたものは見られませんでした~(泣) 湖畔から西の空を見ると青空と南アルプスが遠くに見えたので、夕焼けでもと気を取り直して山中湖を見下ろす高台へ行ってみました。 Uターン場所(県境)から肉眼で確 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 20:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年02月14日 イイね!

冬の花火パート2

冬の花火パート2
きょうは公休日。 午前中の作業が長引いてしまい、山中湖には出撃できず・・・(泣) かわりに週末に開催されている河口湖の花火を撮影してきました。 河口湖も昼間の暖かさが残り、ぜんぜん寒くありませんでした~。 画像はこちらから。
続きを読む
Posted at 2009/02/14 23:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年02月12日 イイね!

きょうは残念・・・

きょうは残念・・・
きょうは公休日でした。午前中にPCのトラブルが解決?したので、午後はお友達のみーぱぱさんと出撃してみました。 富士五湖地方は午前中青空が見えていたのですが、夕方には曇ってきてしまいました。期待していたダイヤモンドも・・・きょうは残念でした(泣)
続きを読む
Posted at 2009/02/12 21:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年02月07日 イイね!

冬花火・・・

冬花火・・・
次女の誕生会と長女の壮行会?を兼ねて、河口湖の食堂で外食しました。その帰りにちょこっと花火見物を。 河口湖畔で毎週末に行なわれている「冬花火」です。30分間ほど夜空を彩ります。 家族連れなのでコンデジしか持参していませんでした(汗)
続きを読む
Posted at 2009/02/09 09:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年01月11日 イイね!

富士山三昧 冬期編・・・

富士山三昧 冬期編・・・
きょうは夜勤明けでしたが、午後からお友だちのぱぱ3さんと一緒に富士山撮影に出かけました。 午後1時過ぎにぱぱ3さんと合流して、R137で河口湖に向かいましたが、途中の御坂トンネル内で渋滞(スリップ事故?)に巻き込まれ、目的地の演習場には3時を過ぎてしまいました。北富士演習場内は積雪15cmくらい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 23:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年01月02日 イイね!

2009 初撮り・・・

2009 初撮り・・・
明けまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 元日は午前中は家族と過ごし、午後も自宅にこもっていました(汗) きょうはちょっと早起きして、同僚と一緒に長野県まで撮影遠征してきました。 気温-10℃のなか2時間ほど耐えましたが、収穫は大きかったです~♪ 撮影場所 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 12:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2008年12月18日 イイね!

河口湖北岸を散策・・・

河口湖北岸を散策・・・
昨日ときょうは連休でした・・・ しかし、昨日の午前中は休日出勤して会議、午後は自宅で休養してました。 そしてきょう・・・きょうの甲府は天気が良くなく午前中は霧のなかで・・・、RCを走らせに行くつもりでしたが、いろいろやっていたら時間がなくなり結局図書館へ行き雑誌をパラパラと。午後になって徐々に天 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 20:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2008年12月07日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・
早朝、お友だちのメカのりさんと合流して極寒の新道峠へ。 さすがに今年最後のチャンス?(12/10で林道閉鎖)ということで、駐車場のクルマも多めでした。でも車外へでてみると寒い・・・(確かクルマの外気温計は-6℃だったような)。風もいつもより強めに吹いていて、尾根まで歩いて上っただけで耳が冷たくな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 21:38:07 | コメント(3) | トラックバック(1) | カメラ | 趣味
2008年12月01日 イイね!

新道峠から・・・その2

新道峠から・・・その2
公休日のきょう、4時に起床し静かに準備をして、まだ暗いなかヘッドライトを点けて新道峠へ向かいました。 5時ちょっと前に林道終点駐車場に到着しました。しかし駐車場はすでに満杯、少し下った路肩のスペースにクルマを止めました。カメラバックを背負いライトを持って登山道を歩き5時20分頃にいつもの撮影場所 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 09:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation