• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

夏の終わりを感じて・・・

夏の終わりを感じて・・・8月終わりの公休日。天気が良かったので午後からいつもの河口湖へ。
いつもと同様、北岸の公園にクルマを置き、そこから趣味と健康のためMTBで湖畔を一周しました。







ライブカメラ「逆さ富士」のスポットはこのあたりかな。


河口湖漁協付近からの富士山&河口湖。


一周から戻ってきて大石公園駐車場から。


きょうの河口湖は気温26℃前後、青空に白い雲そして富士山。
湿度がなかったので、汗をかいても不快ではありませんでした。
涼しい風に夏の終わりを感じた河口湖でした。
Posted at 2013/08/27 18:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年05月22日 イイね!

河口湖にて・・・♪

河口湖にて・・・♪久々に、職場の仲間と河口湖でポタリングしてきました。

11時に現地に集合し、クルマから自転車を降ろし、まずはいつもの食堂にて腹ごしらえ。
そのあと、途中でソフトクリームを補給し、ところどころで休みながら湖畔を1周しました♪



相変わらず水位が低い河口湖。六角堂までは陸続きになっていてちょっとした観光名所になっています。梅雨にならないと本来の姿にもどらない?


(コンデジがストライキを起こし、この画像のみ携帯画像です)


いつもの美味しいソフトクリーム。いだたきま~す♪


きょうは残念ながら湖畔からは富士山は見えませんでした~。

代わりに、集合前に行ってみた河口湖東側の林道からの富士山を。


きょうの河口湖の天気は晴れ。気温は25度くらいかな。ペダルを踏んでわずかに汗ばむ程度の良い天気でした~。
Posted at 2013/05/22 17:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年05月23日 イイね!

久しぶりの部活♪

久しぶりの部活♪昨シーズンは1~2回しか開催できなかった職場のにわか自転車部、今シーズンは新人が入部して期待できそうな雰囲気~♪

今シーズンはじめての活動ということでいつもの河口湖へ。御坂TNを抜けると凛々しい富士山が迎えてくれました。河口湖畔は気温23℃ほどで絶好の自転車日和でした。


本日集まったのはわずか3名でしたが、個人的には「おなか一杯コース」のほぼフルコースで満足できました(なんか目的が違うような~)。

正午にいつもの駐車場に集合し、自転車に乗ってこれまたいつもの食堂へ。昼食は安くて美味しいステーキランチをいただき、午後1時そのまま自転車にまたがり北岸の公園を目指します。公園の売店にてデザートのソフトクリームを食べて、いよいよ本格的にペダリング・・・しようとしたところ強めの向かい風にあいすっかり疲れちゃいました~(汗)





初参加の新人がいたのでところどころで休憩しながら、3時前にはクルマを置いた駐車場までたどり着きました。
きょうは周囲の山々の新緑まぶしい湖畔を気持ちよくサイクリングできました。さて次回はいつなんだろう・・・
Posted at 2012/05/23 21:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年05月16日 イイね!

きょうは公休日・・・♪

きょうは公休日・・・♪平日の公休日。
天気が良かったので、自転車をクルマに積んでいつもの河口湖へ行ってきました。






今シーズン初めての河口湖でしたが、ロード3台、クロス2台、MTB+ミニベロのカップルさんたちと挨拶を交わしながら、そこそこのペースで尻も痛くならず1周走ることができました。
今シーズンは何回来られるかなぁ~♪
Posted at 2012/05/16 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年02月19日 イイね!

春を感じて・・・

春を感じて・・・きょうの甲府盆地は風もなく日差しが暖かく感じたので、数ヶ月ぶりにMTBにまたがって近くの公園をポタしてきました。






公園内には梅の花が咲き始めていました。今年は低温が続いたので例年より遅れているのでしょうね。


せっかくのMTBなので運動も兼ねてオフを走ってみました~♪


公園の一番下部の橋から大菩薩峠方面をバックにして。


1時間ほどのポタリングでしたが、帰りの上り坂では筋肉痛に・・・、このところの運動不足を痛感してしまいました~(汗)
Posted at 2012/02/19 21:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation