• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

GBメンテと彼岸花

GBメンテと彼岸花きょうは休日だったので、GBクラブマンのメンテと夕方に近くの公園へポタリングに行ってきました。

午前中に、前回の交換から2,400kmほど走行したので、GBクラブマンのエンジンオイルとフィルターの交換をしました。


昼頃にオイル交換が終了し、昼食後は前々から気になっていたリアフェンダーの塗装をすることに。
塗装前はこんな感じで劣化のため白さが目立ちました。


軽くサンダーを掛けて、自宅にあった艶消しブラックの缶スプレーで塗装しました。



パーツを組み付けて仕上がり。

塗装作業を終えて、夕方になったので近くの公園へポタリング。
きょうは土曜日なのでジョギングや散歩をしている人が目立ちました。つい2週間ほど前には茎も出ていなかったのに、やはりいつもの場所に咲いていました。
ダホンと一緒に。



先週の連休中に、亡き父の一周忌法要を済ませ、9月もあっという間に過ぎてしまう感じです。
Posted at 2019/09/28 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月14日 イイね!

気ままな休日♪

気ままな休日♪休日で天気が良かったので、朝のうちに久々に水遊び(洗車)をしました。前回は7月くらいに側面のみ実施したような・・・(家のカーポートは雨天時に側面が汚れます)

プリウスも2か月ほど洗車はしませんでしたが、先日点検に出した際にディーラーで洗車してくれました。朝ランカスターを見るとルーフ部やリアウインドーが汚れていたので~。庭の定位置に移動して水道水で水洗いです。


ウエスで水分を拭き取った後は、15分ほど近所を走行して水飛ばししてきました。

洗車後は昼食前にホームセンターでレンガ平板を購入してきて、午後イチは物置へのアプローチにレンガ敷き作業(地面を均して置くだけ)をしました。


午後4時頃よりバイクでひとっ走り、いつもの盆地内1時間コース(山梨市~甲州市方面)を走行してきました。


きょうは連休初日で天気が良かったので、塩山フルーツラインも2輪車が多かったですね。いつもの牛奥駐車場でコーヒータイムして帰ってきました。


休憩中に上り電車が通過


以前住んでいたマンション・・・

カミさんは昨夜から実家に行っているので、気ままな独身生活でした(母、婆さんはいますが・・・笑)

Posted at 2019/09/14 21:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月22日 イイね!

夏休み2

夏休み2普通の休日ですが、気分は夏休みです。
昨日の予報だと時々雨が降るということだったので、予定は入れてませんでした。
午前は母の通院送迎と物置小屋の片付け、午後は片付けの続きをしながら、DAHONで近所の公園へポタリングに行き、夕方は再び母の買い物の送迎でした。一日母親に振り回された感じです(汗)。

午後のポタリングでは自宅から出発後に小さいコーナーでなんとなくリアタイヤがよれる感じがしたので、自宅に戻ってタイヤを確認するとエアが少ないことが判明。早速エアの注入です。


DAHONのエアバルブは仏(フレンチ)式です。しかし付属品として英式(普通のママチャリ)用に変換できる部品が最初から装着してありました。前後タイヤにエアを入れて出直しです。



きょうの公園内は家族連れも少なく、人の姿もまばらでした。公園内のゆるい下りの道路を走行し、樹木の日陰に入るとちょっとだけ涼しくって気持ち良かったです。きょうのポタリングは約30分間8km弱の走行でした。
Posted at 2019/08/22 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月18日 イイね!

朝のひとっ走り

朝のひとっ走り新盆も終わり、気がつくと3週間近く乗ってないので、早起きしてひとっ走りしてきました。

自宅から金川曽根広域農道に出て南下し、笛吹市境川町大窪地区からみやさかみちへ。アップダウンの道を走って途中で中型スクーター2台とすれ違う。きょうは八代ふるさと公園で小休止&撮影を。早い時間帯なので駐車場は私だけ。


小休止後はふたたびみやさかみちへ戻って北上。途中が未開通なので花鳥山を経由してみやさかみちへ復帰。御坂町大野寺地区~上黒駒地区~一宮町市之蔵地区と一気に走り抜けて帰宅しました。時間にして撮影も含めて約30分間、道のりで約20kmほどの朝の散歩でした。

帰宅して朝食後は自宅内で盆飾りの片付け、午後は激しい雨が降るなか、物置き小屋の片付け&雨漏り対策作業で一日が終わりました。
Posted at 2019/08/18 22:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月11日 イイね!

夏休み

夏休み5連続勤務してきょうは休日です。
午前中に室内で新盆準備をして、庭の除草作業etcを終え、昼過ぎから自分の時間です♪
物置倉庫から愛車たちを引っぱり出して、清掃&軽メンテナンスして、きょうはカブキチとKONAで軽く走ってきました。


カブキチには午後2時頃、自宅周辺を5kmほど走ってきましたが、日陰に入ると涼しく感じました。
KONAでは午後4時頃に近くの公園へ行きましたが、園内の橋から中央道を見ると上り線が渋滞中でした(笹子トンネルで車線規制していた様子)。30分くらいのポタリングとはいえ汗をかきました。




新盆の迎え提灯はこれから毎日掲げます。

甲府盆地のきょうの気温は35℃を越えていましたが、自宅の日陰での作業中は、若干風が吹いていたので、暑さはそんなに感じませんでした。
Posted at 2019/08/11 22:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation