• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

ミニッツ走行会 2008 1月2nd(遠征) 

ミニッツ走行会 2008  1月2nd(遠征) きょうはRC仲間のSさんと一緒に、昨年オープンした甲府市内の某サーキットコースへ行ってきました。

Sさんは今回で2度目、わたしは初めてのコースです。
コース路面はウレタン、コース幅はけっこう広く60~100cmくらいで、ストレートも10mくらいありそうです。社長さんの説明では全長は約60mあるとのことでした。

きょうのわたしのメニューは、ホームコース(パンチカーペット)仕様からセッティング変更(タイヤセットのみ)をして、こちらのサーキットコースへ慣れるのことが目的です。
最初はとりあえず、メインカーのMR-02MM改+コルベでホームコースのセット(F:HG30 R:HG20)のままでコースインしてみました。結果は分かってはいたのですがグリップしすぎでコーナーにてスピンの連続でした。そのため社長さんのアドバイスのとおりHG40・HG30に変更してみました。このタイヤセットでスピンすることはなくなりましたが・・・。個人的にはフロントを50にして弱アンダー傾向にしたいところですが、きょうはこのタイヤセットを中心にして、さらにMR-02RM+ポルシェとMR-015+スカR34でコースを走りこみました。

もう1つのドリフトコースは、コース幅も広く、レイアウトもヘアピン・S字・高速コーナーがあってわたし的には◎です。こちらはホームコース仕様のAWDシャーシ+AE86そのままでそこそこ楽しめました~♪

本コースのほうはレイアウト的には高速コースで比較的単調なのですが、路面がウレタンのためハイグリップで操縦がシビアです。また1コーナーは3つの複合コーナーになっていてちょっと面白いサーキットコースです。今後は本コース攻略も含めて何度か通いたいと思いま~す♪

画像は本日使用したSさんとわたしのクルマです。
Posted at 2008/01/28 19:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
6789101112
13 14 1516171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation