• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

ミニオフ(林道ツーリング編)・・・

ミニオフ(林道ツーリング編)・・・きょうは午前中仕事で、午後からMLのお友だちと一緒に、山の紅葉を楽しみながら林道ツーリングでした。

山梨県内午前中は青空も見えていましたが、午後は厚い雲に覆われてしまいお目当ての富士山はまったく見えませんでした(汗)

お友だちと甲府精進湖線のパーキングで待ち合わせて、2台連ねて芦川渓谷沿いを上流へ向かい新道峠へ、駐車場にクルマを置いて登山道を上ってみましたが河口湖側の景色は霧とガスの中でした~(笑)

気をとりなおして、林道を御坂側へ下ります。こちら側はガスってなく、まわりの紅葉の山々が見渡せました。お友だちは「すごい、すごい!」を連発しながら何度もクルマを止めてはシャッターを押していました。
林道からR137へ出ると御坂峠(旧道)へ向かいました。天下茶屋にて富士山ではなく河口湖?をカメラに収め、最後の絶景地を目指して途中からまたまた林道へ。林道西川新倉線・・・三ッ峠入り口から富士吉田市新倉へ抜ける林道です。この道は天気が良ければ山の上から河口湖や富士山を見ることができるのですが・・・きょうは富士山は見ることができませんでした。しかし、富士山の代わりに新倉地内に紅葉(もみじ)トンネルを発見!この場所がきょうの「1番」でした。

林道西川新倉線から本日の最終絶景地、新倉北富士浅間神社に到着しましたが、やはり富士山は雲の中に~・・・。すでに日は暮れかかり2人で富士吉田の夜景を撮って本日の日程は終了となりました(笑)

結局きょうは、あいにくの天気で富士山には会えませんでした~。近いうちにリベンジしないといけませんね~。それにしても河口湖大橋の修繕工事早く終わってくれませんかね~、帰り道は河口湖町内の渋滞で富士吉田市から盆地の自宅まで1時間以上もかかってしまいました~(汗)

画像は林道西川新倉線のもみじと一緒に、お友だちのアウトバックと私のランカスター。

カワラさんお疲れさまでした。ぜひ来週?リベンジしてくださいね~♪

きょうの画像はこちらに。
Posted at 2008/11/15 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9101112 1314 15
16 171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation