• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

天気が良いので 2!

天気が良いので 2!天気が良いので、昼食は外食にしました。

自宅の庭にて、家族で焼肉会やりました~!
しかし、きょうの甲府は暑い・・・(^ ^;)

ゴールデンウイークののんびり一日でした。
Posted at 2007/04/30 16:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月30日 イイね!

天気が良いので 1!

天気が良いので 1!きょうは、ミニッツの走行会の予定でしたが、都合により延期となりました。

きょうの甲府盆地はピーカン!
天気が良いので、午前中にいつもの高台にある公園へ行って撮影してきました。

画像はこちら
Posted at 2007/04/30 11:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月23日 イイね!

ミニッツ走行会  4月4th (Time Attack)

ミニッツ走行会  4月4th (Time Attack)またまたミニッツネタですm(_ _)m

きょうはメンバーの休日が重なったので、4月になって4回目のホームコース走行会を行ないました。

参加者はYさん、Sさん、MIさん、MAさん、そしてわたしの5名でした(本来ならばここにUさんも・・・Uさんまたの機会に~)。

きょうは久しぶりに全員でタイムアタックしてみました。
では結果発表から~、
5分間の周回数、Besttime、平均Laptime 使用車両の順です。

Yさん:27周 10:71 11:52 MR-02+メルセデスCLK-DTM
Sさん:23周 12:06 13:18 MR-02+モチュールR34GTR
MIさん:23周 11:66 13:06 MR-02+G'ZOX Z 2005
MAさん:16周 ---- 19:13 MR-015+ユニシアジェックスR32
ジン  :25周 11:57 12:31 MR-015+イオタ

ヤッパリYさんが最速でした~。
ジンはMR-02シャーシ(+カルソR34)が今回も不調(ポテンションメーター不良)のため、またもやTカーでの計測となりました(T_T)

参加者の皆さん、お疲れさまでした~。
今回成績が良くなかった人、次回頑張りましょう!

きょうの画像はこちらから。


Posted at 2007/04/23 20:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2007年04月16日 イイね!

ミニッツ走行会  4月3rd

ミニッツ走行会    4月3rd休日のメンバーが揃ったので、ホームコースにて走行会を行ないました。
参加者はYさん、Sさん、MIさん、そしてわたしの4名でした。

きょうの1番元気はMIさんのG'ZOX HASEMI Z 2005(MR-02RM)でした。数日前の走行会後さらにオプションパーツが数点装着されたようです。
YさんはMR-015シャーシにBMW M3 GTRを載せてきました。けっこう調子良さそうな走りでした。
Sさんは前回壊してしまった足回りに応急処置を施してきました(MR-02)。でも最終的には反対側のサスアームが逝ってしまわれたようです。
わたしは、AWDシャーシは前回ステアリング系に違和感があったので、改善策を施してみましたが・・・依然改善されず。MR-02シャーシは前回他の2名において行かれた原因をボディとし、カウンタックからカルソR34に載せ換えてみました。こちらは正解だったようで、きょうは他のメンバー同様のペースで走行できました(^o^)v

今回もいつもと同様午後からの走行会でしたが、夜勤明けのおじさんは後半は集中力が続かず、メチャメチャな走行ラインでブロックすること数知れず、ガードレールにも当たりまくって他のメンバーさんに迷惑をかけてしまいました、ど~もスミマセンm(_ _)m

次回走行会は1週間後、23日(月)の予定で~す。

きょうの走行会の画像はこちら
Posted at 2007/04/16 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2007年04月12日 イイね!

ミニッツ走行会  4月2nd

ミニッツ走行会  4月2nd4月になって2度目のホームコース走行会を行ないました。
走行会は午後1時頃から5時30分頃まで(バッテリー2セット半)でしたが、どうやらミニッツより先に人間のほうがくたびれてしまいました(^ ^;
きょうの参加者はSさん、Mさん、わたしの他に、Mさんのお友だち?のMAさんが加わり4名で行ないました。

ミニッツはじめて半年のMさんですが、操縦技術のほうはかなり上達してきました。チキチキやっていて、時にはわたしが置いていかれます(^ ^;
MAさんはこのコース初体験。まだミニッツはじめて1ヶ月ということで、AWD+R34スカイラインを持ち込んできました。当初は直線もぎこちない走りかたでしたが、走行会終盤にはガードレールに当たる回数も激減していました。
SさんはきょうはNSXとモチュールR34(ともにシャーシはMR-02RM)を走らせていました。
わたしは、シャーシリヤ周りを一新した360GTC(AWD)とカウンタックLP500S(MR-02RML)で楽しみました。

Sさん、Mさんとわたしの3台でチキチキ走行会、MAさんは安全運転の走行会でした。次回は16日(月)かな?

画像はきょうの参加車両。手前からわたしのAWD、MR-02RML、MさんのMR-02RM、SさんのMR-02RM、MAさんのAWDです。
Posted at 2007/04/12 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 56 7
891011 121314
15 161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation