• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

近場の紅葉散策♪

近場の紅葉散策♪平日の休日、午前はキャストのオイル交換&点検とスタッドレスタイヤへの交換を行ない、午後は天気が良かったのでちょいと散歩に出かけてみました。

いつものフルーツライン(山梨市)付近の紅葉です。里山の黄色・オレンジ・緑色のコントラストが綺麗です。



ぶどうの葉も黄色く色づき、遠くには富士山も見えました。

牛奥みはらしの丘駐車場(甲州市)付近の里山の紅葉。





帰宅して今度は自転車で近所の公園へ。







甲府盆地の紅葉も終盤です。
いよいよ朝晩の冷え込みが始まり、冬がやってきます。
Posted at 2021/11/25 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

午後からひとっ走り♪

午後からひとっ走り♪風もなくツーリング日和りだったので、午後から友人のI氏とひとっ走りしてきました。

午後1時過ぎににI氏宅を出発し、R140で市川三郷町~K36~R358で精進湖~R139~K21で西湖~河口湖~K719~K36で八代ふるさと公園、午後4時半帰宅というルートでした。







里山と芦川渓谷の紅葉を撮影するつもりが、ついつい走りに徹してしまい画像が一枚もなし・・・(笑)
フロントタイヤの外径が小さくなったため、スピードメーターが甘め?(6速時速65kmでエンジン回転数4000rpm 交換前は60kmで4000rpm)になりました。フロントブレーキを意識して使用し、100kmほど走行してフロントタイヤの皮むきも終了です。
Posted at 2021/11/20 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

奥多摩へ♪

奥多摩へ♪仲間の休日が合ったのでツーリングに行ってきました。目的地は長野方面、伊豆方面、清水方面といろいろと候補が出ましたが、長野方面は通行止めが多いようなのでいつもの奥多摩方面に決定。

朝9時頃に自宅に集合して出発。時間に余裕があったので遠回りしながらR20号で大月を目指します。大月市内のコンビニで昼食を購入してR139号で小菅村を目指します。大月市付近はまだ紅葉がイマイチでしたが、標高が上がって深城ダム付近の山々はきれいに紅葉していました。松姫トンネルを抜けて道の駅こすげで小休止。時間的に昼だったのでここで昼食にしました。



昼食を済ませて午後1時前に目的地に到着。K氏、I氏(きょうはSUZUKI車)、私の順で月夜見第一駐車場まで進みます。途中で白バイ一台と移動交番?のワンボックス車とすれ違いました。周遊道路周辺の紅葉も見頃です。







第一駐車場で小休止した後は都民の森駐車場でトイレ休憩。駐車場はマイカー&二輪車、ロードバイクでほぼ満車状態でした。





ここまでは途中に道路工事による片側通行が1カ所ありましたが、そこそこのペースでワインディングを堪能できました。休憩もそこそこにして帰路に向います。

周遊道路を帰りますが、復路は三頭橋まで4輪車2台に前方をふさがれてしまい、少々ストレスがたまります。R411号に出てからは4輪車も少なくて快適、時々現れる4輪車も道をゆずってくれて感謝です。いつもと同様道の駅たばやまで小休止、こちらの駐車場も4輪車&2輪車で賑わっていました。



雨雲レーダーで確認すると午後4時頃に甲府盆地で降雨とあったため、休憩もそこそこにして帰路を急ぎます。丹波山から柳沢峠までも快適に走行でき、30分かからずあっという間に峠頂上に到着。ここでもトイレ休憩しますが結構寒い。ひっきりなしに次々と2輪が立ち寄るので、用を済まして次の休憩場所へ移動します。峠を下りいつもの塩山牛奥みはらしの丘駐車場で反省会、転倒や事故もなく無事に甲府盆地に帰ってきました。



あたりも暗くなりはじめた頃、ちょっと遠回りして西関東道路でそれぞれに分散し5時過ぎくらいに帰宅しました。きょう1日の走行180kmほどでした。I氏、K氏お疲れ様でした。
Posted at 2021/11/06 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49
(環島)台湾一周サイクリング0日目~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:20:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation