• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

暖かくなってきたので

暖かくなってきたのでここ数日で甲府盆地も桜が満開になり、朝のうちにプリウスと桜の撮影に行ってきました。花曇りの空模様でしたが甲州市の勝沼ぶどう郷駅(甚六桜)もきれいに咲いていました。





ぶどう郷駅へ向かう途中、金川の森公園の桜トンネルで。


ぶどう郷駅にて。


ぶどう郷駅の機関車と一緒に。


帰宅して午前中は、多少ボディが汚れていたので軽く水洗い洗車を行なって、昼食後はクラブマンでいつもの河口湖&西湖畔一周のショートツーリングに行ってきました。









R137御坂トンネル付近の気温も17℃前後で寒くはありません。GBクラブマンも相変わらず好調です。4月に入ったらオイル交換を行ない、シーズンに備えようと思います。




Posted at 2022/03/31 17:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

クラブマンで散歩に♪

クラブマンで散歩に♪昨日ときょうで連休。昨日は半日かけてプリウスの弄りで、きょうは午前中から2輪です。

暖かくなってきたので昼前に2輪で散歩に行ってきました。
冒頭の画像は上九一色地区の国道わき(旧道)にあった古寺永泰寺です。境内に大きな釣り鐘が見えました。寺の前には桜並木があったので一か月後あたりには楽しみですね。

ルートは金川曽根広域農道で中道まで、R358で精進湖方面へ向かい古関地区で県道36号に入って芦川方面へ。鶯宿~上芦川~鳥坂トンネルを抜けて甲府盆地に戻ってくるルートです。




県道36号の脇道で連なる山をバックに撮影


新鳥坂トンネル前にて。


峠道中心のおよそ1時間半50kmくらいの行程でしたが久々のクラブマン乗車。腰部がちょっと痛い・・・。オンシーズンに向けて身体を慣らさないといけません(笑)


Posted at 2022/03/17 17:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

午後からプチドライブ♪

午後からプチドライブ♪午後からちょっと出かけてみました。
いつもはクラブマンで出かける行程ですが、冬期で道路状況が不安なのできょうはクルマで行きました。






R137で御坂トンネルを抜けて往路の河口湖畔長崎にて。




県道21号湖北ビューラインで西湖畔にて。





ここから県道710で一度R139へ抜けて県道71号富士宮鳴沢線で富士ヶ嶺へ。





富士ヶ嶺で富士山をバックにしてプリウスを撮影。
往路の燃費。上りが多かったので・・・


撮影後は再び県道71号~西湖~河口湖~R137~自宅です。





帰路の燃費になります。



県道710号線と71号線の路肩にところどころ残雪があったり、日陰で凍っていそうな路面もあったので、2輪での走行は注意が必要ですね。
午後からのおよそ2時間半、道のり100kmのドライブでした。


Posted at 2022/02/07 19:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

穏やかな一日でした

穏やかな一日でしたきょうは休日、甲府盆地は風もなく穏やかな一日でした。朝のうちに歯科受診と散髪に行き、帰宅後は自宅にて少々汚れたプリウスの手洗い洗車を行ないました。

午後はクラブマンとプリウスそれぞれでちょい散歩してみました(駐車場は私一人でした)。









午後の気温は13℃ほどになり、この時期にしては暖かな甲府盆地でした。
Posted at 2022/01/26 18:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

30プリウスの燃費

1月に入って7日間ほど通勤時の燃費を検証してみました。
30プリウスにはイグニッションオンで走行し、到着してオフにすると走行した時間、距離、平均燃費がモニターに表示されるので、この数値を基にしています。

通勤距離は自宅から職場までおよそ11kmです。職場に向かう道路は6:4ほどの割合で緩い上りと平坦、帰りには逆に緩い下りと平坦になります。したがってその日の行きと帰りの平均値がその日の燃費となります。基本的に通勤時には渋滞はありません。また勤務は早出勤(7:00入り)と遅出勤(10:00入り)があり、今月の早出勤時には車載モニター表示で-2~-5℃のときがあります。

1日目


行きと帰りの平均値は22.05km/L

2日目


平均値は21.6km/L

3日目


平均値は23.4km/L

4日目


平均値は23.2km/L

5日目


平均値は23.4km/L

6日目


平均値は21.55km/L

7日目


平均値は22.8km/L

7日間の平均値合計を7で除すと燃費は22.57km/Lとなります。

ちなみに、1/20に所用で都内経由でカミさんの実家へ行きました。往路中央道勝沼IC~首都高芝公園出~一般道R15で横浜市港北区、143km走行して平均燃費26.5km/L。帰路は環状2号~保土ヶ谷BP~R16~R412~中央道相模湖IC~自宅までの114km走行で22.5km/Lでした。

車載モニターとは別に給油時の満タン方式では、1/3給油時688km走行して給油33.54Lで20.5km/L。1/21給油時648km走行して給油が31.85Lの20.03km/Lでした。
1/21給油時の車載モニター表示はこちらです。

満タン方式の計算とは誤差がありますね。

今のところ、家の30プリウス(冬期BS製スタッドレスタイヤ装着、エア圧2.5kg)の燃費はこんな感じです。


Posted at 2022/01/23 18:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation