• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

雨の週末・・・

雨の週末・・・世間では4連休でしたが、私は23(木)25(土)26(日)が休日でした。
この週末には梅雨明けを期待していたのですが、残念ながら梅雨明けもなく雨の週末になってしまいました。

休日は特に出かけることもなく、ほとんど自宅にてクルマ&バイク&自転車の維持り、清掃&メンテに費やしました。
きょうは午前に、前回のプラグ交換時に余分に購入してあった点火プラグを思い出したので交換し、昼前には雨が止んで青空が出てきたため、昼食後にGBクラブマンでみやさか道(一宮町~花鳥山)を軽く流して来ました。


花鳥山駐車場へ到着前に再び雨が降り出してきたので、駐車場にて急いで撮影し道路が濡れるまえに帰ってきました。

GBクラブマンはメンテ済みなんだけど・・・、早く梅雨が明けないかなぁ~。
Posted at 2020/07/26 15:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月05日 イイね!

久々のちょい走り♪

久々のちょい走り♪午前中にバイクを清掃して、午後の3時近く、スマホで雨雲レーダーを確認していつもの河口湖へ久々のちょい走り♪。

R137御坂トンネルを抜けるとこちらも日差しがあったので、ほっとしたのもつかの間、K21湖北ビューラインで河口湖畔を西湖方面に向かうと、前方の空には黒い雨雲が・・・。
途中の自販機で缶コーヒーを購入しポケットに入れて、とりあえずいつもの休憩所に向かいます。途中の紫陽花が咲いているところで撮影。



そしていつもの休憩場所に到着。コーヒータイムと撮影をしながら、空を見上げると西側からの雲の流れが速い。西湖畔への走行はあきらめて休憩もそこそこに帰ることにします。
案の定走りだすとヘルメットのバイザーに雨粒が当たり始めました。雨雲から離れるように来た道を東進し、R137に出て御坂トンネルへ。トンネルを抜けると降雨もなく日差しがありました。藤野木の信号交差点で車列の先頭に出て、以降は前方のクルマに近づき過ぎないように距離を保ちつつ、ほどよいペースでR137を下ってきました。

雨に降られることもなく午後5時前に帰宅できました。日曜日だったので湖畔の道路、R137もクルマは多め、湖畔の大石公園もちょうどラベンダーが咲きだして、観光客で賑わっていたようでした。

Posted at 2020/07/05 22:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月21日 イイね!

あじさい寺へ♪

あじさい寺へ♪午前中は裏庭家庭菜園の除草作業を行ない、午後はプリウスのワイパーゴム交換をして、その後軽トラで甲州市のあじさい寺へ行ってみました。
前回、軽トラはいつ動かしたっけ?(笑)確か5月の中旬だったかな・・・。無事にエンジンはかかりました。

放光寺の紫陽花も2年ぶりかな。全体の5分咲きくらいでしょうか。さすがに観光バスは来てはいないものの、見学者は次から次へと来ていました。


ここは普通の紫陽花よりもガクアジサイが目立ちます。










アヤメ(菖蒲?ちょっと遅め)も咲いていたので。

およそ30分間ほど撮影させていただきました。

自宅からモーターサイクルだと近いのですが、軽トラだとちょっと遠い感じがしました(笑)
Posted at 2020/06/22 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月14日 イイね!

雨の日はメンテ♪

雨の日はメンテ♪梅雨に入りきょうの甲府盆地は雨が降ったり止んだりの一日でした。

こんな日は1日かけて、清掃&メンテナンスに限ります。
午前にGBクラブマン、昼は家族3人でラーメンを食べに外食。午後3時頃に帰宅し続きはDAHONとKONAに掛かりました。

GBクラブマンはチェンジペダルにガタが出てきていたので、新しくパーツを製作して擦り減ったパーツと取り替えます。多少動きが渋くなるので、グリスを塗布しておきます。



ついでにフロントスプロケカバーを外して清掃&スプロケにグリスアップ。


またついでに、エアクリーナーを外してエアコンプレッサーで吹いて清掃。



午後の部一台目はDAHONで、先週の雨の吹き込みの影響で、チェーンの錆除去とグリスアップ作業。そしてスプロケ内側のプラスチックが劣化してきたので、いっそのことパーツを外しました。




最後はKONAですが、同様に雨水が掛かってしまったため、チェーンに錆が発生していたので錆びの除去作業。

雨が止んで、道路が乾けば試乗に行く予定でしたが、雨が降ったり止んだりだったのでちょい乗りはできませんでした。
Posted at 2020/06/14 22:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

午後からのプチツー♪

午後からのプチツー♪昨夜の土砂降りの雨は夜半には止んでいたようですが、朝物置小屋を見に行くと雨と一緒に風も強かったのか、小屋の半分は雨水が入ったようで・・・。

午前は2台の水洗い洗車と、物置小屋のなかの片付けや雨がかかったバイク・自転車のサビ対策に時間を費やしました(汗)。

午後からは友人のI氏とバイクでひとっ走り。ルートは先々週の逆ルートで。R140で盆地を南下し市川三郷町でK9へ。K9からR300に出て道の駅下部で休憩。その後本栖湖へ抜けてR139へ出て右折し富士ヶ嶺へ。農協売店でコーヒータイム&のんびりして、K71で鳴沢~西湖~河口湖R137で盆地へ戻ってきました。

道の駅では15分ほど休憩しましたが、相変わらずひっきりなしにバイクが出入りしていました。富士ヶ嶺のK71は前回ほどのバイク通行量はないようでした。


富士山は残念ながら雲に隠れていました。

出発時の盆地は28℃ほどで、信号待ちでは暑さを感じましたが、富士山周辺は20℃ほどで暑さは感じませんでした。

来週末あたりから雨マークが出ているので、バイクツーリングはしばらくお休みかな。
Posted at 2020/06/07 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TERZOスキーキャリア試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:57:08
アクア・トト ぎふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:00:26
木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
令和3年2月14日、我が家にやってきました。 カミさんの通勤・買い物等で使用します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation