• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

冒険の峠越え♪

冒険の峠越え♪バイク仲間の2人と休日が合ったのでツーリングです。
目的地は大弛峠、ナビに設定するとなぜか野辺山経由のルートになっていました。

ひょっとすると琴川ダムから先は通行止めかもしれないと若干の不安を抱きながら、牧丘町から進むと、ダムを過ぎても特に通行止めのバリケードもなく林道を進めました。

数年前にI氏TW200と私のGBクラブマンで峠までは行ったことがありますが、今回はその先までの冒険をするつもりで、バイクは3人ともスーパーカブにしました。







果たして峠は越えられるのだろうか・・・
峠の先には通行止めの看板がありましたが、看板横はすり抜け可能です。峠から長野県側は下り坂で完全ダート、峠から数キロは道ではなく川になっているような状態、ハンドルをとられて転倒しないよう、さらに突き出した岩石でパンクしないように気をつけながらゆっくり下りました。



途中で250ccのオフ車3台とすれ違いながら、40分ほど酷道と格闘して道路がアスファルトになったところで小休止。まわりの白樺林やカラマツの紅葉がきれいでした。





下山して川上村の施設駐車場で遅めの昼食を摂って、あとは野辺山~清里を抜けて帰路になります。八ヶ岳高原大橋付近もきれいに紅葉していました。



無事に峠越えができて良かったです。


Posted at 2024/11/16 22:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

オイル交換の1日

オイル交換の1日午前中、プリウスを購入した中古車店に行き、オイル交換をしてもらいました。







午後は某SSのピットをお借りして、バイク2台のオイル交換をしました。
GBクラブマンは今回フィルターも交換しました。





カブのオイル交換を終えて帰宅したら日没になりました。陽が暮れるのが早いなぁ。
Posted at 2024/11/07 18:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

あこがれていた人に会う♪

あこがれていた人に会う♪ツーリング仲間3人で、松本市郊外へ行ってきました。
45年ほど前、私が高校生の頃から会えたらいいなぁとあこがれていた女性です。
彼女は現在、ご主人と一緒にライダーズカフェを営んでいます。
仲間3人のうちK氏も会いたい一人だったので、カフェが今回のツーリングの目的地になりました。

彼女は高校生の頃読んだ単行本に載っていました。








お会いしてお話させてもらった感想は、思っていた通りとても気さくな方で、突然訪れた私たちにも気軽に声をかけていただき、カメラにも収まって下さりました。

カフェにて昼食をいただき2時間ほど滞在して、帰りはビーナスライン(扉峠~白樺湖)を経由して帰ってきました。
Posted at 2024/10/28 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

RC 1/10 ボディー完成|

RC 1/10  ボディー完成|6月に2台分を購入し、NSXは8月中に完成、ヨーロッパもようやく完成しました。

どちらもTAMIYA製です。
NSXは完全にオリジナルカラーで2代目になります。ベースはARTA NSXです。
PS16メタリックブルーが気に入っているので、PS12シルバー、PS5のブラックを使用した3トーン仕様です。ウインドウ部はスモークで塗装してあります。マーキング(ステッカー)は最小限で仕上げました。






ロータスヨーロッパは3月に横浜トレッサのTAMIYAショップで見つけ、その後相模原のショップにて購入しました。
取説にはPS1ホワイトで塗装するとありましたが、付属のデカール(ステッカー)にゴールドのピンストライプがはいっていたので、PS22レーシンググリーンで塗装してみました。前後のバンパーとサイドの下部はシルバー、ウインドウ部はスモークを使いました。昔の漫画風にリアウイングが付属してありましたが、不要と考えて装着していません。使用シャーシはM06が指定ですが、手持ちのM02シャーシのホイールベースを延長加工して載せてあり走行可能です。







ボディのマーキングに多少手間がかかりました。個人的には前後のバンパーは別パーツで構成されれば、より質感が出て良かったかなと感じます。
グリーンのボディーにゴールドのピンストライプで気に入っています。
Posted at 2024/10/23 16:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2024年09月06日 イイね!

午後からひとっ走り♪

午後からひとっ走り♪タイヤを入れ替えて慣らしも終わったので、午後からひとっ走りしてきました。

自宅から山中湖~御殿場~富士山スカイライン~朝霧高原~西湖~河口湖と150km余を走行してきました。画像は水ヶ塚の水ヶ塚駐車場にて。残念ながら富士山は雲に隠れていました。

御殿場からの上り水ヶ塚までのスカイライン、帰りの朝霧高原から鳴沢までのK71号は適度なペースで走行できました。



朝霧高原ミルクランドにて小休止してジェラートでおやつタイム

Newタイヤの感想ですが、前装着タイヤより1割ほど空気圧を高めにセットしてありますが、新品ということもあってか乗り心地はしなやかです。走行音は同じくらいかな。転がり抵抗は今のところ主に通勤での使用になりますが、平均燃費が22kmと延びてこないので同等かそれ以下だと思います。『GT』のネーミングの通りステアリングの反応もそこそこで、ツーリング用の疲れないタイヤというのが今のところの印象です。

新五合目へは9/10までマイカー規制のため通行できませんでした。

Posted at 2024/09/06 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation