• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨の"カブキチ" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2019年10月1日

カブキチ スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カブキチの行動範囲からすると、スマホナビはあまり必要性を感じないのですが、たまたまGBのホルダーの部品を無くしてしまい、同型のホルダーを購入したので、カブキチにも流用できるようにしました。
ハンドルへの取り付けは、バックミラー取り付けホールを利用しました。
2
電源確保は直接バッテリーから。カバーを外して・・・
3
バッテリー端子にボルト止めしました。
ホルダー本体にON、OFFスイッチがあります。
4
配線はフレームに添って・・・
5
本来ならばハンドルカバーを外して、配線は内部を通したいところです。とりあえずは簡単に・・・
6
配線を途中でカットして、RC部品の小さいコネクター(赤い部品)で脱着可能にしました。
7
正面から見た取り付け画像。

使用しないときにはホルダーごと外します。
8
ホルダー本体

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー磨き

難易度:

不具合復旧

難易度:

【塗る】シロートの自家塗装

難易度: ★★★

恐るべし、プラグギャップチューンw

難易度:

祝・14,000km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation