• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん兄の愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

ボディ 磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手元に来てから2年、鉄板保護を熱く方々に刺激を受け、磨きを素人なりにやってみようと思います。

準備として、外せるところは外していきます。

2
コーナーレンズの縁もやってなかった…
3
とりあえず左側面から。

マスキングで養生します。
4
怖いので様子を見ながら慎重に進めます。
5
何度も確認しながら、細かな線キズを消していきます。

要領が掴めてきました、時間をかけてゆっくり仕上げていきます。
6
他の方のブログ、動画を参考にして揃えました。

このコンパウンドはお勧めです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車19回目(2024年券)となりました⤴ ]

難易度:

洗車18回目(2024年券)となりました⤴ ]

難易度:

洗車17回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

洗車20回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月12日 21:04
連投します^^

とうとうこの領域に(笑)
やっぱり部品外して磨かないと部品の周りが汚れだらけのままですからね~。
そう、僕のクラウンがまさに(苦笑)

今度お会いする時ジックリ観察させてくださいね!
あっ、プレスラインの下地出ないように気を付けて下さいね^^
コメントへの返答
2015年12月12日 21:26
まいにち ナロー!

限定車に負けじと…長年の線キズを消すのを目標に励んでおります、お肌大切!?

パールは分かりにくいですが、細目だけでも十分効果はでました、仕上げが楽しみです。3Mはそこいらのとは違いますぞ。

どうせ乗らないので、部品外しながらじっくり仕上げるつもりです、結局はクリアを削ってるわけですから、慎重に。
2016年1月13日 22:31
こんばんは。(^^)
電動ポリッシャーはリョービですね!ヽ(^◇^◎)/
コンパウンドは、スリーエムが評判がいいとはお伺いしていますが使い勝手や艶出し効果は抜群のようですね!(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月14日 7:53
おはようございます。

コメントありがとうございます。

実際に使ってみると、3Mのコンパウンドは良かったですね。

パールも見違えりますので、お勧めです。

プロフィール

「[整備] #クラウン リアバンパーモール 汎用品取替 http://minkara.carview.co.jp/userid/2100196/car/1600850/4279369/note.aspx
何シテル?   06/03 15:14
ぽん兄と申します。新たなる理想”ロイヤル・パフォーマンス”を求めて。 新しく車を乗り換えたことをきっかけに、整備記録、日々のことなど記録したいと思いはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーメの丘初参戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 15:05:20

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
普通のナローですが、手元にきたらすっかり気にいってしまいました。当時ナンバーの天然もので ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
長年、12クラウンを所有していましたが、去年友人の71マークⅡと交換。しばらくは71で満 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
前所有車 フルオプション
トヨタ セリカXX ナイトブルー セリカスープラ (トヨタ セリカXX)
所有できることが幸せです。 大切にしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation