• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん兄の愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2015年6月5日

シフトレバー ガタ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日あたりから、シフトレバーがガタつくようになりました。

動かすたびに気になりますので、交換します。

カバー、コンソールを外します。
2
原因はブッシュが経年により破損。

くずくずに朽ちてます。
3
左右にブッシュがありますが、左側はどんなに動かしても入れ込むスペースがありません。まだ生きてるようなので断念、右側しか交換できませんでした。
4
一個460円

操作感が全然違います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

連番ゲット

難易度:

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月5日 18:57
細部の状態が良くなると、全体の印象も俄然変わってきますよね!
良い仕事してますね!
コメントへの返答
2015年6月5日 19:37
パパさん、こんばんは。

他にも小さなブッシュ一つで、全然感じか変わる部分もあるはずで、シャキっとした車を目指したいですね。

今日はこちらも涼しくて、作業するには良かったです。あと、純正ステレオが調子悪いので、困ったものです…
2015年6月5日 22:05
お疲れ様です。

この手の修理って大好物です。(笑)

老朽化した部品を交換するとシャキッとして気持ちいいですね。

私の71もシフトにガタがありますので早速見てみます。
整備のヒントありがとうございます。
コメントへの返答
2015年6月5日 23:31
ミキティさん、こんばんは。

以前所有していたGX71、今のGS121でも、同じ症状でしたので交換しました。難しい作業ではないので、おススメです。

自分で修理すると、怪しいのですが(笑)

プロフィール

「[整備] #クラウン リアバンパーモール 汎用品取替 http://minkara.carview.co.jp/userid/2100196/car/1600850/4279369/note.aspx
何シテル?   06/03 15:14
ぽん兄と申します。新たなる理想”ロイヤル・パフォーマンス”を求めて。 新しく車を乗り換えたことをきっかけに、整備記録、日々のことなど記録したいと思いはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーメの丘初参戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 15:05:20

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
普通のナローですが、手元にきたらすっかり気にいってしまいました。当時ナンバーの天然もので ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
長年、12クラウンを所有していましたが、去年友人の71マークⅡと交換。しばらくは71で満 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
前所有車 フルオプション
トヨタ セリカXX ナイトブルー セリカスープラ (トヨタ セリカXX)
所有できることが幸せです。 大切にしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation