• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

AZ-1 エアコン修理から帰ってきました

AZ-1がエアコン修理から帰ってきました。

コンプレッサー、コンデンサー、エパポレータというカーエアコンを構成する3大パーツを
すべて交換。
その他もろもろ交換で
部品代 11万、 技術料 8万、消費税 1万で 20万でした。

すっごく冷えるようになりました。


細かい明細は整備手帳AZ-1 エアコン修理
ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2013/06/23 22:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ノスタルジック
バーバンさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

本州からの離脱😙
けんこまstiさん

10/12 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 22:43
おめでとうございます。
これで今年の夏は死なずにすみますね(笑
コメントへの返答
2013年6月23日 22:49
はい、めっちゃ冷えるようになったので
太陽さんさんでも大丈夫そうです。

財布も寒くなりました。
2013年6月24日 7:22
エアコン直ってなによりです。
ないと夏は夜くらいしか乗れないですからね~

しかし、結構かかるんですね(゚Д゚;
コメントへの返答
2013年6月29日 9:47
ビートは夏の昼間でもオープンで流れていれば風入るので問題ないのですが、
AZ-1はほんとに風入らないですよね。

エアコン修理、かかるよー
貯金しとかないと。

2013年6月28日 0:15
こんばんは!
全部交換になっちゃったんですかΣ(@_@;)
さすがに20万円は痛い・・・・
でも、ガラスエリアの広いAZ-1にとって、夏場のエアコンレスは生命の危機にかかわりそうな気がしますから・・・・
必要経費と割り切るしかないですね(>_<)
コメントへの返答
2013年6月29日 9:52
ビートでもエアコン修理 20万というのは噂では聞いてましたが現実になるとショックでかかったです。ほんとなんだー。

までも全部交換しちゃったのでもう心配ないし。


プロフィール

「渡良瀬なう」
何シテル?   10/12 10:54
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘリポートのあるラーメン屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:51:27
OD調査1日目(休日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:36:27
「5-Channel MAZDA ☆ Dream Session 2025 in YOKOHAMA」のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 08:38:52

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation