• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikumikuuuuの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

タイヤ交換からのバイクの始動と散歩(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなってきたのでタイヤ交換しました‼︎ジムニーと同じ16インチですがこちらは軽いですね(๑>◡<๑)
2
クラブリネアのホィールに黒のロングナットにしましたがなんか飛び出し過ぎて微妙に見えるけどこんなものなのかな(>人<;)
3
Vの部分が取り外せるみたいなので黒にしようかな^_^
4
うーん、はみ出してはいないけどどうかな(・・?)

後は車高調も買ってあるのでそのうち取り付けたいと思います‼︎
5
次に冬眠してたバイクの始動ですがバッテリーが上がってましたΣ(゚д゚lll)
6
なんとか始動させましたが自賠責がきれてるので加入するまでまた封印です(-.-;)y-~~~
7
こちらはキックなので10回くらい蹴って始動しました‼︎2ストなので白煙がww
こちらは自賠責がきれてないので散歩にww
8
今日は暖かかったので少し近所を走りましたが気持ちよかったです(^.^)
サイクルコンピュータも取り付けましたが画像がないです、これで何キロまででるかわかりました‼︎

最後までありがとうございました。
次は車高調取り付けだと思いますが気長にやります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[番外編]ノンガス半自動溶接機のワイヤー繰り出しモーターリレー交換♪

難易度:

[番外編]卓上ボール盤復活!と改善♪

難易度: ★★

静穏化(ワイパー下外気取り入れ口周辺)

難易度:

冷却液補充

難易度:

フードサポートロッド クランプ交換

難易度:

静穏化(トランク床、Cピラー下部)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェラーリで真冬の宗谷岬を目指す! 無謀な旅の果てに見たものは? Ferrari GTC4ルッソ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180301-10290163-carview/
何シテル?   03/02 07:34
mikumikuuuuです。よろしくお願いします。車やバイクやゲームやアニメやボカロが大好きです(●´艸`)ヾ DIYでいじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付け  クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 10:41:22
tokusanRacingさんのホンダ フィットシャトル ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 15:07:28
動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:40:50

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
あちこちボロで12万キロ走行ですがこれからいっぱい頑張ってもらいます^_^ BLITZ ...
ホンダ スペイシー125 JF03 ホンダ スペイシー125 JF03
知り合いから5千円で買い取りました。これから整備しようかと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
フレームと外装を譲ってもらいました^_^ 少しずつパーツを集めて組み立てます‼︎ 3月 ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
新車で欲しかったのがやっと買えました(^^) マフラー クロームワークス〔スリップオン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation