• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakichiの"ディーくん" [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

ダイヤモンドキーパー LL

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キーパーラボから
「スペアタイヤを付けたままでは
手の届くところまでしか
リアゲート出来ないんですよぉ〜
外して持って来てもらえれば
出来るのですが・・・」
と言われたので外します。
カバーは鷲掴みにして引っ張れば
カパッと外れます。
※念のためロックナットの形状が
分からない様に修正しています。
2
タイヤを取付けてるナットは3つ
天辺がロックナットです。
アダプターはテール ラゲッジの床下です。
3
ロックナットを外すために
アダプターを取付けて緩めて行きます。
サイズは22mm
他のナット2か所も同様のサイズ。
4
クソ重いタイヤが外れたらこんな感じ。
当たり前ですが、結構汚れてます。
5
ジャジャーン、ピッカピカ!
6
隣の車が映り込んでるほどピッカピカ!
こんなにピッカピカになるんだったら
早くやっておけば良かったっす。
※たまたまyoutube見ていたら
神奈川県内で1番大きなキーパーラボ
直営店(?)が自宅の近所だと知ったので
初めは興味本位でしたが大変満足しました。
WEB +新車割引で¥63,810
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォータースポット除去

難易度:

ボンネットスポイラー再塗装

難易度:

ウォータースポット除去

難易度:

前後デフ、トランスファオイル交換

難易度:

リアアクスルのリンク類ニコイチ•ブッシュ打ち替え

難易度:

ドアパネル アルカンターラ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油したいけどお店の精算中で
待たされてまーす。
暇なのでエンジンルーム見ていたら
クラッチフルードが何故か減っていまーす。
漏れた形跡は無いんですよねぇ〜
足しときまーす。」
何シテル?   10/06 20:27
zakichi です。 よろしくお願いします。 今までの車歴を書いてみます。 1986 SUZUKI フロンテ ( ? ) - 中古 1987 HO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作 TG Craft製 サイドドア用ミラーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:17:23
折り畳み式幌屋根、トランクカバー、シートスライダーの発送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 22:56:32
ゆあじん号お漏らし〜〜の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 04:27:05

愛車一覧

ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
ミニちゃんよろしく! 改め「ミニさん」 もう21歳なんでちゃんはないわぁってことらしい ...
ランドローバー ディフェンダー ディーくん (ランドローバー ディフェンダー)
昨日(2022.1.16)注文しました❗️ オプション無し無しで 2023モデルらしい。 ...
ケータハム セブン160 ハムちゃん (ケータハム セブン160)
やったね! 我が家へようこそ! めいいっぱい、楽しんじゃぉー!
ホンダ N-BOX Nたん (ホンダ N-BOX)
鳥の糞放置してると塗装が剥がれます。 最近の車って弱いのねぇ〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation