先日、極端に車高を落としたCX-5を見かけたのですが、じゃあもうアクセラでいいじゃんと思った僕はやはりみんカラにいるべきではないと思いました。
さて、以前から僕はブログで洗車場での出来事や車で走っている時の出来事を書いてきましたが、果たして本当にそんなにしょっちゅうそういうことをされるのか。
それは普通に生きてきて、どちらかというとオラオラな感じで過ごされたであろう方のほうが多いみんカラに登録している方にはわからないことかもしれませんが、僕のような超デブチビブサのキモオタは小さい頃から常にそういう連中のターゲットにされることが多く、特に珍しいことではなかったりしますw
小学校からずっと虐められ続けてきましたし、一時期は命を絶とうとするくらい辛かったですし、成人式には出られなかったどころかせっかく母が準備しておいてくれたスーツを同級生のDQN女達が嘲笑する中、DQN男達に囲まれて面白がって汚されて破かれるということもありました。さすがにそれで色々と悟りましたがw
僕のような見るからにキモオタは逆らわないとわかっていますし、逆らってきてもちっとも恐くないでしょうからねw
そういう連中というのはやはり相手を選んでそういうことをやってくるので、僕のようなキモオタは絶好のターゲットなわけです。
車社会に置き換えると「軽自動車だとナメられる」「軽自動車だとすぐ煽られる」というものと同じですね。
それにしてもどうして僕の周囲にはそういうDQNが多いのか。
民度の低さは交通マナーに表れると聞いたことがありますが、これはもう地域性に他なりません。
治安の悪さと民度の低さで非常に有名な地方の、さらに田舎の町。自己顕示する手段が極端に少ないんでしょう。
いわゆる、絵に描いたようなヤンキー、マイルドヤンキーがごろっごろいます。夜のドンキなんて「まさに」です。
車高がべったりと下げられて、タイヤが極端に斜めに傾いた車がズラーッと並べられた中古車屋がいくつもあるような町です。
これはみんカラに登録されている多くの方々にとっては嬉しい光景かもしれませんが^^;
スクールバスでさえ普通に赤信号でつっこんでくる、そんな町です。
他の地域から来られた方が交通マナーがひどいと嘆くと「この辺は荒いからなw」と嬉しそうに話す、そんな町です。
営業で全国を回ったという方から「まともに暮らしてる人のほうが少ない」と評された、そんな町です。
信号待ちで横のガソリンスタンドから車が入ろうとして譲ってあげると「なに入れてんだよ!」とばかりに後ろから猛烈なクラクションを浴びる、そんな町です。
みんともさんが一緒にドライブに行ってくれるようになり、いろんな地域に行くことも増えましたが、マナーの高さ(…というかそれが普通なんでしょうけど)に驚くことが多いですし、それに慣れて僕の地元に帰ってくると非常に違和感を感じます。
先日、職場の人を隣に乗せて移動する機会があったのですが、その人はDQNでもなく、「やんちゃ」とか言って自分の悪事をごまかすような人でもなく、もちろんオタク気質でもなく、至って普通の感じの人なのですが、前との車との車間距離を適度に開けて走ってたら、「おい、そんなに離れてたら入られるぞ、もっと詰めろ」と言われたのです。
僕としては入りたいなら入れさせればいいという考えなのですが、それを聞いて「これか!」と思いました。
車の運転に限らず、この地域の人は他人に道を譲るとか親切にするという行為に「負け」を感じるようなのです。
恐らく、自分が下になった気持ちになるのでしょう。そう考えると多くのことに合点がいきます。
であれば、ですね。
僕もちょっとワルになってもいいんじゃないかと。突っ張ってやろうかと。自己顕示して目立ってやろうかと思うのです。
まず、車間距離は適切に開ける。
これは目立ちますよ。なにしろ周囲の車は不必要に車間距離を詰めて走行している中、自分1人で余裕を見せつけてやるのです。
なにしろ普通の公道で軽自動車がベンツやレクサスを煽りまくる町ですからね、余裕かまして走っていれば目立つことこのうえなしです。
そして、トンネル内はもちろん、夕刻時は早めにライトを点灯させる。
こ~れは目立ちますよ!まさに「俺を見ろ!」状態です。
なにしろ周囲の車はオートライトが標準装備されていることが多いにも関わらず、ギリギリまでライトを点けない車ばかりなのです。点いてたとしても電飾です。
そんな中で1人普通にライトを点けてたりすると、これはもう目立ちます。
さらに、車線変更時はきっちりウィンカーを上げて横の車線の車間距離が開いてる時に入ってやります。
これも目立つには効果的です。なにしろ周囲の車はウィンカーが壊れていたり球切れしていて、わずかな車間にいきなり割り込む車ばかりなのです。
そんな中でウィンカーが点灯するのを見せつけてやりながら、わざわざ車間距離の開いた目立つ場所に入ってやるのです。
他にもですね、前方に歩行者や右左折している車が見えたら「俺様の前を遮ってんじゃねぇよ!」と猛加速したりせず、あえて速度を落として安全性を高めてやったりとか、赤信号できっちり止まってやったりとか、周囲の車がやらないことを、あえてやってやろうかと。
そんなふうに、周りに合わせず、自分のやり方を押し通そうとする僕ってなんてワルなんだろう!
まさに突っ張り。僕もずいぶんワルになったものです。
それが僕なりのグレ方、ワルぶる、ツッパリですw
そんなキモオタの決意なんてともかく。
もうかれこれ数ヶ月、みんともさんとゆっくり会えておらず、ひたすらエロゲとネトゲとアニメで過ごす鬱屈として悶々とした日々を過ごしています。
世間は夏休み期間に入り、みんともさんのお仕事がますます忙しくなってきて、どうやら9月くらいまではそういう状態らしく、今はネトゲ内でしか会えない状態です。
そんなネトゲの中で、せめて気分だけでも…ということで…^^;
そんな日々の中、ようやく、やっと、みんともさんに会えることができるのですが…
せっかくの泊まりですし僕としては2人だけで会いたかったのですが、このネトゲで仲のいい人達で集まることになっており…いわゆるオフ会というやつですね。
そのオフ会も初めてではないのですが、僕はネトゲ内でも現実でもコミュ障爆発ですし、その仲のいい人達というのも、もともとはみんともさんのゲーム内でのフレンドさんでしたし、なにしろ皆さんリア充っぽさがじゅうぶん伝わってくるような方達で、僕としてはあまり乗り気じゃなかったですし、みんともさんも僕が参加するなら行きますよということでしたので、僕としてはみんともさんと2人だけで長距離ドライブお泊りオフ会をしたかったのですが、オフ会の場所や日程をわざわざみんともさんの住む地域の近くにしてくれたり、みんともさんの休みに合わせて調整してくれたこともあり、断りづらい雰囲気でしたので、一緒に参加することにしました。
でも、みんともさんは車で来るとのことなので、オフ会の翌日は一緒にドライブしようということになっていますので、それを楽しみに過ごしている最近です^^;