• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

S402と遊ぶ

S402と遊ぶ 2週間ほど前にスペシャルな友人から「360見たい」とメールがあり快諾、昨日会社の倉庫で落ち合った。
コーヒーを数杯飲みながら360を囲みクルマ談義に花が咲く。もう延々と・・・








友人は最新のSである402に乗ってきた。紺色のレガシィ・B4ベースのスタイリングは何となくもっさりとして、ある意味で地味に映った。レガシィはやっぱりワゴンだろ。運転してみないかと誘われ遠慮なく運転席へ。
「あれ? か、鍵は・・・」スマートキーシステムに慣れない古い人間です。プッシュボタンでエンジンを始動させることに違和感を感じてしまう。あと数年もすればキーを捻って始動させるという儀式は姿を消すのだろうか。



運転して最初に気がついたのは低速域でのトルクの出方。2500ccの4気筒ターボエンジンと思えないほど恐ろしく低速トルクがあって運転が楽。ワインディングの上り坂で5速1500回転でもぐんぐん登りストレスがない。それもエアコンを使いつつ。

そして乗り心地。まるでゴムまりの上に乗っているよう。どんなに荒れた路面や継ぎ目でも「コトン」と音さえ聞こえない。あくまでもフラットライド。思わずBMWを思い出した。ちと誉めすぎか。
かといってフワフワしているのではなくステアリング操作には俊敏でビシッと4輪がしっかり接地している。アウト側の踏ん張りとイン側の伸び。ポルシェのPASMのようだがこいつは電気仕掛けじゃない。こりゃ気持ちがいい!

知らぬ間に速度はとんでもなく高いことをメーターを見て驚く。自分では50キロくらいの感覚が・・・。6ポッドのブレンボブレーキは過激な動きではなくジワッと真綿を締め付けるように確実に効いてくる。足の裏と制動Gが比例して得がたい安心感がある。

少なくとも私が知っているレガシィとは全然違う。形はB4だが違うクルマ。多分事故を起こしにくいクルマかもしれない。直進性が秀逸でコーナリングでも破綻を起こしにくい。VDCなんかは必要ないとも思ったりして。
AWDもインプレッサのそれとも違うような気がする動きで、それが逆にAWDであることを意識しない。ともかく大人のグランドツアラーそのもの。国産車もここまで来たのかという驚き。これ、欲しいかも。


遅めの昼食をとりつつクルマのスタイリング論。
レガシィB4として考えてしまうと500万オーバーは確かに破格。購入することに躊躇する。これが2ドアクーペのエキゾチックなイタリアン・デザインならば格安と思うかもしれない。運転席に座っている限りはスタイリングはあまり関係なく感じるが、一歩外に出たときの満足感は重要と思う。誰が見てもS402と認知できれば所有感も増すかもしれない。スタイルはやっぱりキーファクターだな。

ま、自動車メーカーとしては販売台数は肝だからスタイリングで不特定多数の市場で勝負はできない。さまざまな層の多様な要求に応えていかねばならないわけで保守的になりがち。どうしても画一的になってしまう。一社ぐらいとんがったメーカーがあってもいいと思うがどんなもんだろう。



友人が帰った後、久しぶりに360を転がす。パワーはないが乗り心地はまさにゴムまりのよう。でもフワフワしない。あれぇ?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/02/16 19:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 19:53
辰巳さんの足まわりは最高のようですね。
フェンダー1枚の価格もすごく高かったと記憶してます。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:01
驚きましたね402の足。絶品です。
全身がバネという感じでしなやかで強いクルマです。辰巳さん、恐るべし!
2009年2月16日 21:23
Nさんと遊んでたんですか?

最近の国産メーカーはミニバンばかりで面白くないですね。

スバルだけは・・・って思っていたけど、かなりトヨタ色が強くなって来ちゃったし。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:04
Nさん? ま、そこは想像にお任せしますw

ミニバンもそろそろ下火でしょう、クルマの王道はやっぱりセダンですかね。402はそんな道しるべのような気がしますよ。凄いクルマでした。

富士重は仕方がなくてもSTIに期待したいですね。規制に縛られないクルマをリリースできたらいいのだけどね。
2009年2月16日 21:56
んがぁさん、S402はまだ有るよ。
車の販売台数を延ばしたいから、条件も破格だとかって聞こえてきます。
Dへ行ってみます?

コメントへの返答
2009年2月17日 19:07
あれ?完売したって聞いたけど?
ま、既にスバル車は2台もあるのでw

でもSを下取ってSを買うのも方法かもね。402、ちょっとしびれた。
2009年2月16日 22:32
・・・んんむぅ
私なら・・・360選ぶかなぁ(笑

なんだか最近 マジでポンコツ軽トラが欲しくなってきた(笑
物欲はインスピだと思ってる私です♪
コメントへの返答
2009年2月17日 19:14
・・・むひひ
うれしいこと言ってくれちゃって。(笑)

軽トラ>おや、どうしちゃったんですかい?まさか360にインスパイアされちゃったんですか?
物欲はインスピ>うん、賛成♪
2009年2月17日 0:00
スタイリングは重要ですよねー。
Sシリーズは差別化も大人しくてちょっと物足りないと感じます。
エクステリア、もっと冒険してもいいと思うんだけどな~(笑

600万出しても欲しいと思えるクルマ、出してもらいたいもんですぅww
コメントへの返答
2009年2月17日 19:18
22Bのような飛んでるクルマはもう出ないのかねぇ。
今度のS402こそ本物のプレミアって感じがしました。スタイルは仕方がないけど普通のセダンじゃないのは一目瞭然だけどね。しびれますた。(笑)

そうよね、600万出しても欲しくなるクルマ、期待しつつ待ちましょう。(謎)
2009年2月17日 0:50
ガレージに一台欲しいですね。

車を味わうって言うのは奥が深いもんですよね。。。
そう言った意味だと全然経験が足りないなぁ。
1台をひたすら味わいつくすのも醍醐味ですが、色々乗り比べてその思想を味わうっていうのもやっぱ必要だとつくづく思います。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:22
さすが、分かってらっしゃる。

本当は1ヶ月くらい乗り込まないとなかなか理解できないものだと思いますよ。でも乗って楽しく気持ちいい車は決して多くはないようですね。
1台を乗り続けるのもある意味ロマンです。お互い204大切に乗り続けましょう。ぶつけちゃダメよ。(笑)
2009年2月17日 6:05
大人の車って感じですね。

アチキも大人の車思案中です。

2.6で500psオーバー、荷物も積めて快適使用?(爆
コメントへの返答
2009年2月17日 19:26
そうなのよ、ホント大人のクルマでした。

おや、乗り換えですか?あのSもなかなかのモンだけどなぁ・・・
2.6で500psオーバーのワゴンといえばソメさんの宿敵しかないはずなんだけどw
2009年2月17日 10:07
家の車にほしいです>402
この手の仕様であれば、スポーツATあたりでも不満はないかと思うのですが。
とんがった車も好きですが、一台はフォーマルな車がほしいです。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:31
マジでお勧めです>402
あの低速トルクはずっとオートマ感覚で乗れました。群馬の山なら4、5速入れっぱなしで走れます。乗り心地は夢のようです。いや、驚き。
1台はフォーマルな車>4ドアセダンがあるじゃないですか。(爆)
2009年2月17日 12:17
↑思わず買いたくなる人、続出ですね。下手な車雑誌よりも物欲をそそるレポートですね(^o^)

そういえば、360をまだ見せてもらってないなあ。


妻@ががんぼ
コメントへの返答
2009年2月17日 19:35
いや、マジでいい車でしたよ。国産車であの足はちょっと驚かされます。ヨーカードーの段差も軽~くいなしてくれるはずです。(笑)

そういえば、まだ204すら見せていませんでしたね。

春のお彼岸におはぎ食べに行きます♪
2009年2月18日 11:06
後段の下り、ごもっともでごわす。
そこなんですよねぇ~見た目も大切。
ワタシもなんか欲しいんですが、
またミッションブローして…金貯まらず(涙
下手な操縦はまだ直りません(恥
コメントへの返答
2009年2月18日 20:13
あれだけのパフォーマンスですからね、スタイリングは格好いいほうがね。車を選ぶ1つとして見た目は重要です。
ミッションブロー>強化クラッチの弊害ですかね。ちと高い修理代になりそうな予感が。しっかり稼いで下され。(笑)

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation