• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

道具

ま、年寄りの冷や水と思わんでください。

4点拘束帯手袋が到着。
今日、お世話になっているお店に「被り物」を注文。
残りは火消し道具だけ。できれば座席も交換したいところ。

12月には試験的な催しがあり、既に申し込み済み。
雪が降らなければ参加の予定。

さて、最後は「てるてるぼうず」かな。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/11/11 16:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 18:14
おーっと!ついに参戦ですね!

てるてる坊主?
ご自宅にアチキがぶら下がりましょうかぁ~?
コメントへの返答
2006年11月11日 19:54
まぁぼちぼちやってます。(笑)

用心坊さんの「てるてるぼうず」ならば絶対に晴れること間違いなしです。是非とも遊びに来てくださ~い。(爆)
2006年11月11日 18:46
着々と準備が進んでいるようですね~
まずは形から入る、、、基本ですか。
コメントへの返答
2006年11月11日 19:57
そうなんですよね>基本は形から
今はそれなりに楽しい時間を過しています。突き刺さらないようにイメトレです。(笑)
2006年11月11日 19:25
ぉぉ、着々と準備してるのですね。
4人とも応援してますよ~。
コメントへの返答
2006年11月11日 19:58
いろいろとお金がかかったりします。(笑)
応援>すっごく嬉しいですよ、ペタさん!
2006年11月11日 20:29
色々と用意するものがありますよね~。
私もそろそろ。。。
コメントへの返答
2006年11月12日 13:51
考えてみればみんな安全装備ですね。
一番の安全装備はやっぱりビビリミッターかもしれません。無理なく楽しめればいいのではと思います。きっと無理しちゃうかもしれませんが・・・(笑)
2006年11月11日 21:02
準備の早さに敬服します。

私も来年に向けそろそろ動きます。
しかし、私は少しみなさんとは違う行動に出る予定で考えてます。

私は残念ながら、SではなくL880Kで参戦する予定です。
サーキット走行は何度かあるものの、まだまだ腕は未熟者ですので、
まずは、軽いクラスで経験を積み、それからS君で本格的に突っ走ろうと
思います。

まずは、ロールバー、シート、足回り、等 揃える物がたくさん有りますが
一歩ずつ、参戦に向かって行きたいと思います。
コメントへの返答
2006年11月12日 14:04
思いついたが吉日という奴ですね。

そっか、コペンでの出場ですね。
オープンはロールゲージが必須というレギュレーションです。ちょっと大変ですがこれも安全のためですから。Kクラスもビートなどの強豪が出場しています。狭いコースなので逆に思い切り踏める良さがありますね。
小さいクラスほどパワーを有効に使うテクニックが磨けます。車の挙動も顕著に現れたりします。誤魔化しが効かない分スキルアップにつながりますね。

お互いに楽しみながら参加できればいいかなぁと思っています。あまりギスギスせずに群サイ・オフを楽しみましょうね。
2006年11月11日 22:30
座席は当然、フルバケですか!
RA-Rの関連で、
STIからも、発売になりましたね。

ブレーキも、6ポットに交換ですか?
コメントへの返答
2006年11月12日 14:06
フルバケ欲しいですねぇ。
ま、財布と相談しながらボチボチやります。
6ポッドも魅力的ですが1周のタイムアタックでは過剰装備かな。パッドやフルードに気を使いながらあまりお金をかけずノーマルで楽しめればいいかと思っています。
2006年11月11日 23:06
初めて来た人が見ると 変○プレーの道具かと思いそう(笑

いよいよ参戦するんですね♪
応援しかできませんが 行けたら見に行きたいです
いらないパーツは 頂きますよw
コメントへの返答
2006年11月12日 14:09
そうなんです。実は私、Sなんです。
なんちゃって。でも、文章の読解力はさすがです。ちょっとだけ狙ったんですよ。

来年のために少しずつ揃えています。
応援お願いしますね。でも見ていると絶対に走りたくなりますよ。保証します。(笑)
2006年11月11日 23:49
おぉ!冷や水どころか、アッツイじゃないですか!憧れます、アツイ人には。
是非とも応援に行きたいです!
コメントへの返答
2006年11月12日 14:14
うれしいです、そう言っていただくと。
このまま年を取っても、いつも熱い心を持ち続けたいですね。生涯青春です。(笑)
突き刺さって動けなくなったら牽引をお願いします。(爆)
2006年11月12日 1:11
遂に大御所のご出馬ですか?
楽しそうですねぇ。

先日、パーツの整理していたら、グローブだけが出てきました。
蘇るあの緊張感!

時間が有れば先ずは、応援かな。
コメントへの返答
2006年11月12日 14:23
大御所>いやいや単なる年寄りです。(笑)
楽しむことを目的に走れればいいかなぁと思っています。あまり無茶できるほどの若さはもうないですからほどほどにします。

蘇る緊張感>まさにその通り!
スタートラインにつく時の心臓のバクバクをもう一度味わいたいですね。できればとかちゃんも一緒に走りましょうよ!
2006年11月12日 1:36
おっと、昔取った杵柄ってやつですね。(笑)

群サイですか?

レポを楽しみにしていますよ。

今度、サーキットオフやりましょうね。
コメントへの返答
2006年11月12日 14:27
杵柄>すっかり錆びついています。(笑)
群サイでの峠アタックシリーズです。年寄りのどノーマルがどこまでやれるのか興味ありますよね。最初は参加することに意義アリって奴でボチボチやります。
あざちゃんも是非遠征して一緒に走りましょう。パドックでのオフも楽しいものです。
2006年11月12日 14:35
蛇足かも知れませんが、肩ベルトのパッドも手配されることをお勧めします。
そのままだとベルトが当った部分(特に鎖骨あたり)に青アザが出来ることが有ります。
鰤さんの※と同様○○プレ-と間違われる可能性アリ。ww
コメントへの返答
2006年11月12日 17:28
アドバイス、ありがとうございます。
おっしゃるとおり肉のない私にはもろ骨に堪えます。当然パッドは必需品なのですよね。
ちょっとゴワついてイヤなんですけど痛いのはもっとイヤですから。(笑)
変○プレーと察っすれば幸いです。(爆)
2006年11月12日 15:17
道具を揃えると、俄然モチベーションが上がってきますよね♪

実は最後のが一番重要?(笑)
コメントへの返答
2006年11月12日 17:31
自分1人で盛り上がっています。(笑)
手袋をしたりベルトを肩にかけたりして悦に入っております。やっぱり変○?
雪の峠は遠慮したいですよね。タイヤもないしフェンス破って落ちるのが目に見えます。てるてるぼうずの効き目に期待したいです。
2006年11月12日 15:22
応援します!見に行きます!!
動機不純(w。だけれど是非その時は2人で見に行きたい。
連絡ください。
コメントへの返答
2006年11月12日 17:33
是非是非お願いします。
来年、出走の際は必ず連絡しますね。
ソープさん来れば晴れるので嬉しい (笑)
2006年11月13日 1:31
おおぉっ!
ついに動き出しましたね~。
最近の「Sの連鎖」にハマらないようお祈りしております。
コメントへの返答
2006年11月13日 18:54
私の場合、せっかちですから動き出すと早いんですよね。必要なものが大体集まりました。あとは走りこみだけですね。
Sの連鎖>何だか不気味な予感が・・(怖)
2006年11月13日 9:16
いよいよ山が動きましたね(笑。
火消し道具はどこにくっつけるんでしょうかぁ・・・後部座席?
12月もイベントがあるんですねぇ。色々とまた教えて下され!!
コメントへの返答
2006年11月13日 18:56
本当に動き出しました~ (笑)
火消し道具は助手席ですね。後部座席では万が一のときに使えないしね。ほとんどの人が助手席でした。参考になるかな?
あとはタイヤですね。何にしましょうか?
2006年11月13日 23:27
準備早っ!!

もうそこまで用意されてるとは…んがぁさん本当に本気なんですね。怖いくらいの気迫を感じちゃいましたよ。一度目の前で観てみたいです。まずは一度応援にいきまっせ!!
コメントへの返答
2006年11月14日 18:57
善は急げってね。(笑)

あの2人の群サイの走りを見ちゃったら止まらなくなっちゃいましたぁ!(爆)
是非、おタカちゃんも観戦してその雰囲気に飲まれてください。必ず走りたくなってしまいます。もう絶対保証しますよ♪
2006年11月14日 11:43
準備着々進行中ですね。
12月は練習会ですよね?
楽しんできて下さい!

興奮しますよ~
コメントへの返答
2006年11月14日 19:00
12月はGS主催のフリー走行ですね。コースを覚えるのには絶好のチャンスです。雪さえ降らなければ楽しめると思いますけどね。

今からワクワクしています。(笑)
2006年11月14日 23:38
>12月には試験的な催し
以下の事ですか?
http://www.gummacsc.com/free/sankasha.htm
これなら、ヘルメットもって、見学にお供しますぅ。
コメントへの返答
2006年11月15日 19:00
その通りです!
この案内には「雨、雪決行」とありましたね。ただでさえタイヤが心配なのに雪になったら出走をあきらめるしかないですね。ノーマルタイヤで雪の上を走るなんて、そんなテクは私にありません。(笑)

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation