• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

くそメール

くそメール この数ヶ月、くそメールが増え続けてきた。
いわゆるジャンク、出会い系スパム。
多分、こいつが原因だと思う。くそったれっ弥生。
オレのアドレス、どっかで巡りまわっているのか?


防衛手段として非常に有効なソフトを手に入れた。
「nPOP」という奴。フリーソフト。
直接POPサーバーにアクセスし事前にジャンクを削除できる。
同じ悩みがある人は検索してくだされ。

最近は必要なメールの5倍くらいがジャンク。強烈。
こいつを立ち上げてサーバーからバッサリ斬るのは小気味いい。

だが、いつまでもそうするわけにもいかない。
といってアドレスを変更することぐらいしか思いつかない。簡単だけど。
スパム対策としてのセキュリティ・ソフトを教育するのも面倒くさい。実にアホ。
しかしながら、海外を含めた膨大な量の取引先に新アドを通知するのはもっと面倒。


当分は「nPOP」で熾烈な戦いが続きそう。
不毛な戦いだよね。
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/11/17 19:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年11月17日 19:28
私も愛用者ですよ
選んでダウンロードできるから便利ですよね
ソフトにロックもできるのでモバイル向きです
コメントへの返答
2006年11月17日 21:47
やっぱりブリさんも使ってましたか。
すごく便利なソフトですよね。メールをダウンロードする前には必ずこれでバッサリ。
このソフトはとても軽いのでモバイラーにもお勧めですね。
2006年11月17日 21:19
半月前、何かの懸賞サイトにアクセスしたら同じ現象が。。
もう少し様子見て、だめならアドレス変更も視野に。。
今のアドレス、気に入っているのに(w。

触らぬ神に祟り無し、でした。反省。
コメントへの返答
2006年11月17日 21:51
甘い誘惑に乗りましたね~(笑)
懸賞サイトの中には悪質なのがあって、懸賞は当たらないけど個人情報はかっさらう悪い奴がおります。便利だけれどリスクも背負っていますよね。>ネット。

この場合は速効でアドレス変更ですね。
2006年11月17日 22:24
私も結構、懸賞に応募していますが、
プロバイダー側で、
フィルターをかけてもらっているので、
Outlookを使っていますが、
ほとんどこない状況ですね。

でも無料メールの方は、
ひどい状況になってますが、
こちらも、フィルター機能があって、
それ専用のフォルダーに、
一応保管されています。
時々、フォルダー毎削除しています。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:07
私の環境は会社のメールサーバーなんです。
サーバーでフィルタリングもいいのですが、これも良し悪しがありましてね。大切なメールまでフィルタリングされてしまう場合もあり現在は外してあります。フィルターは色々で回っているのですが、イマイチですね。

Gmailはほとんど使いません。いちいちサイトにアクセスするのも面倒なんですね。こいつはどちらかといえば容量の大きなファイル置き場にしています。(爆)
2006年11月17日 22:29
実家の方のメアドが同じようなことになってますよ~!!
ほぼ毎日のように来て困ってますよ。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:08
やっぱりどこも同じですか。(笑)
しっかりと自己防衛に努めたいものですね。
2006年11月17日 22:36
ウチにも同じ差出人から来てます。ww
そんな事してる暇があったらマトモに働いた方がマシだと思うのですが・・・・・。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:10
まともに働く>彼らの多くは「やーさん」ですから、これが稼業なんでしょうね。(笑)
付き合ってられませんよね。
2006年11月17日 22:53
会社で「ビル・ゲイツ」(英語ではなくカタカナで)からメールが来てた人がいました(爆

しっかし、暇な人もいるもんですね。不毛な時間は作りたくないものです。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:14
ひどい時には自分と同じアドレスで来たりします。プロパティを辿れば詐称しているのは一発で分かりますけどね。幼稚な手法です。

何が面白いんでしょうかね。こんなメールで釣られる人もいるということなんですね。
2006年11月17日 23:14
迷惑メールで思い出したことを書きます。

私の携帯に一時期、アニータと名乗る者からすべて英文のメールが一ヶ月一回ほどの頻度で来てました。
ちょうど、あの横領金で貢がれていたアニータが騒がれていたときだったので、何かいたずらのようなものだと思って無視していました。
ある日、またそのメールがきていたので、「またか。。」と思って消そうとしたときに、英文のなかに自分の名前が入っているのに気づきました。
「え?!なんで?」と思い、よく読んでみると、ジオスで英会話を教わっていた講師からでした。気づいたときから1年近く前にオーストラリアに帰っていったのですが、たしかにそのときにメールアドレスを聞かれました。
1年もずーっと迷惑メールだと思っていたなんて、本当に笑い話ですよ。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:27
いやいや笑えない話です。
結局サーバーでのフィルタリングも同じ現象なんですね。何度経験したことか。

アメリカからの取引先の人のメールが来ていたなんて全然気が付かず、とうとう国際電話までかけてきてすごく怒られたことがあります。もう少しで取引がパーになるとこでした。そんな経緯でフィルタリングが怖くなってしまったんですよ。

今は「nPOP」を使って自分の意思で選択して削除するようにしています。

あ、携帯のメールはやりません。怖いからではなく文字が入力できないからなんです。(爆)
2006年11月18日 0:44
家にも会社にも来ますが、全部英語で読めません。(爆)

無視していたら最近かなり減ってきました。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:30
全然読めないって言うのも方法ですね。私は真剣に翻訳してガックリ来ることが多々あります。これ、本当に疲れるんだよね。(笑)

くそメールは無視が一番いいんですよね。
2006年11月18日 11:13
そんなソフトがあるんですかぁ?!
ウチも、勤め先の方で変なサイトばっかり見てたら、毎日毎日もう大変(汗。
でも、割り切ってみてると意外と滑稽です。乾ききった仕事でもチョトした笑いを誘ってくれます。もちろん見てるだけぇ~(笑。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:44
探すと色々ありますよ。
変なサイト>イナゴちゃん、ちゃんと仕事してるんですか? (笑)
それに変なサイトでは見てるだけで悪質なスクリプトを実行されたりしますのでほどほどにね。見るならみんカラ徘徊してください。その方が健全で楽しかったりします。ま、それでもサボリには違いないけど。(爆)
2006年11月18日 12:59

ぶはは♪真面目に仕事してください(笑)

私にも沢山きますね~。面倒だけどシコシコ手動で消してます(笑)
で、時々お馬鹿な内容を見て楽しんでます♪英語は問答無用で即削除ですが…。
コメントへの返答
2006年11月18日 15:47

激しく同意!

確かに読んでみると面白いのもあるけど、内容はどれも同じですね。ほとんどコピーしたようで同一人物かと思っちゃったりします。英語版のほうがウィットが効いているかなぁ。ウィルスが多いけど。(爆)
2006年11月18日 21:38
うちのPCも最近、急激に増えて来ました。
んがぁさんのこのブログとてもためになりました。
早速、試してみます。ありがとうございますです!
コメントへの返答
2006年11月19日 12:21
参考になればとても嬉しいですね。
早く日本でも法を整備して迷惑メールを排除できるようになるといいのですが、この手に関してはまったくの後進国ですね。
当分、不毛な戦いが続きそうです。(泣)
2006年11月19日 5:58

アチキのも同様増えました。

手間は掛かりますが消してます!
コメントへの返答
2006年11月19日 12:24
どうやら皆さん同じなんですね。
どこでアドレスを仕入れているんでしょう?

最近は必要なメール以上に増えていますね。
君子危うきに近寄らずべきですなぁ。

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation