• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

競技保険

おとといの夜から急に熱が出て昨日1日はダウン。
何とか熱も収まり今日は仕事。ちょいと体の節々が痛む。
貧乏人はオチオチと休んではいられないのだよ。
ま、そんなことはどうでもいい。



友人の話によるとどうやら競技中の車両保険なるものが存在するらしい。
私が昔レースをやっていた時には聞いたこともなかった。知らなかっただけ?
ドライバーはレース出場時に保険料が自動的に徴収されるけど。

レース専用車両では盗難保険や移動中の損害保険みたいなのはあったけど、
レース中のアクシデントにおける車両保険はなかったと記憶している。
ラリー保険みたいなのはあったっけ?
ま、あったとしてもべらぼうな金額になると思うが。
基本的に競技ではあくまでも自己責任。
ぶつけてもぶつけられても自分の車は自分で治すと昔から決まっている。


先日それとなく契約している保険屋さんに電話してみた。
「弁護士などを雇うキョウギですか?」とぬかしやがる。
「ちゃうちゃう、協議ではなく競技、レースのことね」

担当者も初めて聞く内容だったらしい。
そういったものがあるかどうかも分からない。
結局調べてから連絡します、とのこと。どうも怪しい。

競技では非日常的滅茶苦茶速度が当たり前。
急ブレーキと急加速の連続、すごくリスキー。
踏めるか踏めないかはその場になってみないと分からない。
が、保険があれば踏めるってのも何か変な話だよね。

大切な愛車で競技に出ること事態が無謀なのかもしれない。
でも誰だって自分の車の性能を思いっきり試したいと思うことはあるだろう。
それを公道でやるのはそれこそ無謀な話。
クローズされたサーキットのほうがはるかに安全。
問題は車を転がす人間の性能ってことになるわけ。悩ましいところ。

今日になって保険屋さんのお偉いさんから電話、
「当方では扱っていません」と来た。つれない返事だこと。
ま、期待はしていなかったけどね>損保ジャパン

競技であれ好きなことをするのだからリスクは承知の上。
ビビリミッターがどこまで利くか分からないが無理せずにね。
でも、目の前にコーナーが迫れば突っ込んじゃうのよねぇ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/12/08 16:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 17:03
興奮してません~w?
知恵熱ですね、きっと。
雪にならないのをホント、祈ります。

保険屋さんとのやり取り面白く読ませてもらいました。(うちも同じ損○だった)
いざという時に助かる保険ではありますが、<<保険があれば踏める>>との書き込みを読むと微妙な選択なのですね。

コメントへの返答
2006年12月8日 18:52
寒いのに薄着なんかして風邪引きました。
ヤセ我慢の薄着とはよく言ったもんです。
自転車に乗るときと同じように防御し泣けレナなりませんね。不覚でしたww

競技保険をネットで検索してもなかなか見つからないものですね。来年の2月の更新時に乗り換えようかと画策しているのですがぴったりのものはありませんね。トホホですww
保険がなくても踏むべきところでは踏みたいものです。それでガチャンでも後悔しないようにしたいですね。ガチャンしないように祈ってください。(笑)
2006年12月8日 18:20
確か、3倍払い…というモノですね。
私もインプへ内容変更した時に、確認した事がありますが、そうでなくても料率が高いのに…
という事で諦めました。

昔は、スキー保険の様にスポット(期間限定)で加入できましたが、現在の加入保険会社では、何れも行っていないようです。
しかし、他の保険会社では、未だ行っている所があると聞いています。


体が調子悪いと、判断も鈍りますので、今日、明日で完全に完治させるよう、頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年12月8日 18:56
ほう、3倍払いですか!?
今色々と調べているんですが「ラリー保険」というヤツを見つけたところです。期間限定でもいいから入りたいと思っています。なにせ妻がうるさくてね。ま、信用されていないことです。(笑)

他の保険会社>何かいい情報がありましたらこっそりと教えてください。今の私の保険は強烈なビビリミッターしかありません。(爆)

何とか熱も下がり動けるようになりました。明日はおとなしくしています。多分・・・
2006年12月8日 19:06
拙者も喉が痛いので
今宵はお先に失礼つかまつる、、、
コメントへの返答
2006年12月9日 15:24
ナヌ、博士もお風邪を召しましたか?
どうぞお大事に。4月は謎のままですか?
2006年12月8日 19:47
some3たしか競技保険でしたよ。
コメントへの返答
2006年12月9日 15:25
と聞いています。
先日詳細を聞き忘れたぁww
2006年12月8日 22:30
車体じゃなくて体の方ですか?
そんな保険あったら夢のようですね!
是非突き止めて入ってください
後から入っても意味ありませんからねw
コメントへの返答
2006年12月9日 15:27
体の保険はエントリー費に入ってるんですよね。今探しているのは競技用車両保険なんですが、いいものが見つかりません。(笑)
ぶつかってから入るのはどうもねww
2006年12月8日 23:47
んがぁさあんも体調不良ですか。
お大事にしてください。

レースでも、事故だけは十分にご注意くださいね。
車も大事ですが、一番大事なのはお体ですので。
んがぁさんのご健康と、レースでのご健勝をお祈りしています。
コメントへの返答
2006年12月9日 15:31
奥様はもう大丈夫みたいですね。
私はまだ鼻水をたらしています。(笑)

競技は自分らしく楽しみたいのですが万が一ってありますよね。そのための保険を探しているんです。例え身体が怪我をしても放っとけば治りますがクルマはちょっとね。
無理せず楽しみます。ハイ。
2006年12月9日 1:15
ワタシャ、んがぁさんより若いくせに厚手のダウン着込んで外出してますよ~。あったけ~。体調不良は楽しいことも半減しちゃいますんで、ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2006年12月9日 15:33
ありがとうございます。
明日はきっと寒いのでダウンを持って行きます。汗かいた後に冷やしたら元の木阿弥ですから。雪にはならないようなので助かりました。明日、会えたらいいね。
2006年12月9日 1:33
今年の風邪はしつこいらしいから、早めに治してくださいね。

今年は実Sついてないから、来年まで我慢した方が良いのでは・・・
コメントへの返答
2006年12月9日 15:35
何とか体調を戻しつつあります。ご心配おかけしてすみません。m_m
明日は無事に帰れるように努力いたします。
いいレポが出来るといいのですが・・・
2006年12月9日 18:54
体調整えて頑張って下さいね!

応援最終調整をしていますが、厳しいかもです・・・
無事ご帰還祈ってます!
コメントへの返答
2006年12月9日 19:08
ありがとうございます。

今回はコースを覚えるだけの練習なので大丈夫です。あまりご無理しないでくださいね。ynarさんが来るのでプチッとやります。(笑)
今晩は早めに寝て明日に備えます。
2006年12月10日 12:14
今頃起きてんだから行けるわけないじゃん・・・(ボソ。
お天気よさそうでなによりです。
楽しんでいるのかな??
2006年12月11日 2:44
落ちを心配しています。

保険の件は別途メールしますねぇ。

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation