• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

車載映像に挑戦

この方この方にに触発されたわけじゃないけどやってみた。

この方のこのブログがヒントになり家庭用ビデオカメラを車に取り付けた。
カメラはビクター製の古い機種だけどなんとかうまく撮れたみたい。

ではご覧ください。


<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=DqxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmVWY2gkene/3TlelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




次回、群サイやサーキットで撮れたらまた載せますね。
変なタグが出力される場合はブラウザの仕様ですので気になさらないように。
ブログ一覧 | 車載映像 | クルマ
Posted at 2008/07/05 19:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 20:07
構図も画角も良い感じじゃないですか。

WBと言うより、露出の方ですね。
この時期は室内に露出が合っちゃうと景色が白飛びしちゃいますから、-1~-3ぐらい露出を下げて上げると良いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月6日 20:16
車載映像大先輩のあざちゃんに誉められるとうれしいですね。もう少し左側にカメラを置けばいいかなと思います。

WBは曇り空のままでした。撮影はオートのままなので次回はマニュアル設定で露出を落としてみますね。さすが大先輩、いいヒントをいただきました。感謝です。
2008年7月5日 20:12
まっ、今日はカメラのテストだからw


で終わったところがさすが大人です(笑

ちょっと期待もしてたけど♪
コメントへの返答
2008年7月6日 20:18
あくまでも一般公道でのテストだったのでw

次はサーキットなどで撮影しようと思いますので、是非そちらを期待してくださいませ。うまく撮れればいいけどww
2008年7月6日 0:38
いい感じですねぇ。
道路はいつものテストコースですか?

私は夜中に出没してますから、快適です(笑
こんど、朝練でもしましょうか?
コメントへの返答
2008年7月6日 20:22
ソメちゃんの映像はすごくきれいでしたね。
ここは近所の峠道です。この先はハイスピードのワィンディングになり車をテストするにも絶好の場所ですよ。今度折があればご案内します。

どうも歳のせいで夜中はきついっスw
朝練、是非お声をおかけください。
2008年7月6日 2:09
この様に車載で見ると、普段の運転の仕方が分かって何だか面白そうですね!

コメントへの返答
2008年7月6日 20:24
カメラが回っていると変に意識しちゃってなかなか普段通りにはいきませんw
でも車載の動画、面白いね。
2008年7月6日 3:15
これいいですね~

ビデオ持ってないのでコンパクトデジカメで挑戦してみようかな~
コメントへの返答
2008年7月6日 20:26
ありがとうございまする。

そうか、デジカメでも動画が撮れるんですね。容量の大きなメモリ入れておけば簡単にできちゃうね。是非、M様の車載映像をお願いします。(笑)
2008年7月6日 17:41
字幕まで入ってる(驚)

群サイの動画希望します(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:28
画像の編集ソフトで字幕入れました。
タイミングを計るのが少々苦労しましたw

群サイ、是非挑戦したいです。乞うご期待!
2008年7月7日 4:38
いいなぁ~動画♪
覚えたいんですけど後回しになってます(泣
編集の段階で力尽いてしまうw
コメントへの返答
2008年7月7日 12:36
まだテスト段階だけど楽しいです♪

確かに撮るのはいいんだけど編集は大変ですね。特に字幕なんか入れるとストップウォッチ片手になる羽目にw
たったこれだけの動画に2時間も費やしましたぁ (汗)
2008年7月7日 8:15
いいですね、迫力満点!
次回は何処で撮影しますか?
コメントへの返答
2008年7月7日 12:41
お恥ずかしい限りです。(笑)

次の動画を載せるまでもう少し練習しておりますね。期待しないで待っててください。
2008年7月7日 15:39
いいかんじ。
私もとるまでの段取りは終わりましたが、その後の処理のノウハウがマダです。
アップされるのいつになるやら。
コメントへの返答
2008年7月7日 18:44
yutaさんのブログのお陰です。
まさかあんな方法があったなんて思いもよらなかった。ほとんど諦めていたんですよ。

編集はPCのパワーも必要だけど何より根気が要ります。何度も何度も同じ場面を繰り返しの連続でした。うまくいけばいいけど失敗したら怒り出しますww
2008年7月7日 16:04
んがぁさんも動画参戦ですね!!なかなかいい感じだと思います。
私はデジカメ動画ですが、ステーに問題有り(泣。
コレを参考にワンオフに挑戦してみます。
コメントへの返答
2008年7月7日 18:44
あざちゃんの動画見てずっとやりたかったんです。取り付け方法に難儀してました。
このネジは純正の穴をそのまま使いました。でも、もう少し左に寄せたいので自分で穴あけに挑戦します。それにアングルももう少し高いほうがいいかな?

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation