• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んがぁのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

還暦

今日で60歳、紛うことなき正真正銘のお爺さんである。
さすがに身体はボロボロ、息が切れて歩くのさえしんどい。
頭の中は既に退化しつつ、失われていく細胞の多きこと。

朝の目覚めに「ここはどこ? 私は誰?」状態になること多々あり、
休日には作業服に着替えて出勤しようとすることも。
ボケの始まりなのだろうかと今更ながらゾッとする。やだねぇ。


誕生日、もはや冥土の旅の一里塚。めでたくもあり、めでたくもなし。

Posted at 2007/10/25 18:40:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2007年10月13日 イイね!

ハブ

先月の峠アタックでブレーキペダルが奥まで行ってしまいその後ディーラーにて修理した。
エア抜きとフルードの交換を終え先週末に戻ってきたが翌日、同じ現象が発生した。
すぐにディーラーに赴き再調整を依頼したが、メカニックからとんでもない返事があった。

「車高を落とすとキャンバー変化によってノックバックが出る」わけわからん。
車高長を入れた後にしっかりアライメントを取りキャンバ-も変化させていない。
仮にキャンバーをつけてもローター、キャリパーも一緒になるので問題外。
仕方なくディーラーでは何もせずそのまま放置していた。


本日、チョンバさんからのアドバイスによりオリジナルボックスさんで見てもらった。
忙しい中、突然の訪問にもかかわらず一生懸命に見てくれた。
原因はフロントハブである。つまりハブにガタが出てノックバックを発生させていた。

新品交換からわずか400キロしか走行しないにもかかわらずSTI強化ハブは壊れた。
従来よりスバルのハブは弱いと定評 (?) があったがこんなに早くイカレるとは。
オレ、そんな激しい走りしたのかな? それとも取り付けが悪かったのか?

同店ではノックバック防止ピストンもありハブ交換と工賃を含め十数万円以上かかる。
妻に金を出してくれとは頼めない。現在、我が家ではクルマは自粛中・・・

ハブ交換のみにとどめるか目下思案中。弱り目にタタリ目、困った。



※ノックバック
ローターのブレによりキャリパーのピストンが押し戻されペダルが奥まで行ってしまう現象。
ただし、踏み変えればブレーキは効く。パニック時にはちょっと怖いかも。当然スポーツ走行不可。
Posted at 2007/10/13 20:32:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 204 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

断念

家族を放り出して好きなことばかりに熱中していた。
Sの修理や峠アタック、350のレストア、そしてオフ。実に楽しいことばかり。

「あなたから車を取ったら何が残るの?」と妻。
先週の朝練中に自分でも「こりゃいかん」と思った。

この三連休。
久しぶりに犬の散歩、庭の手入れ、自室の掃除、切れていた電球の交換・・・


今日が峠アタック最終戦の受付締切日。
申込書を書いたが遂に出せなかった。そんな雰囲気ではない。
アタッカーの皆さんに会えるのを楽しみにしていたが断念することにした。

家族あっての自分。何事も変えがたい存在だから。
たまには一緒に食事に出かけることにしようか。
Posted at 2007/10/07 18:08:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

気は若いが身体がついていかないもどかしさを感じる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
多分いいクルマだと思う。 高価なパーツを身につけるだけでプレミアムというのはちょっとお ...
スバル その他 スバル その他
8万キロ走行の廃車を破格で購入、コツコツと直し車検を取りました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation