• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

オートサロン詣で

オートサロン詣で 昨日、東京オートサロンに行ってきましたよ。

6時半発の9時前着だったのに、メッセ駐車場は閉鎖。
いつも土曜に行っているんだけど、日曜は多いというのを実感。
で、駐車場は遠い所になってしまい。

今回の注目は、Z34フェアレディZですね。
あちこちで見掛けました。

それから、カローラアクシオ09年GT300仕様が展示されてました。
カローラといっても、原形はとどめてません。
限りなくペタペタだし、4ドアチックな2ドアだし。
これが、MR-Sの後継らしく。

あと、今回からインポートオートサロンも併催。
もちろん、そっちも見に行きましたよ。

フィアット500アバルトが良かったなぁ~。
参考出品となっていて、価格は分からず。

一通り見て、14時半ぐらいには切り上げ。
おかげで大した渋滞も無く、帰ってこられました。


画像もアップしておいたので、良かったらどうぞ。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/01/12 12:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 19:59
確かにZが多い。鉄仮面が意外でしたね。
無限のNSXはカッコいいです。



今年は赤レンガの情報ありました?
コメントへの返答
2009年1月12日 20:07
GT-Rも多かったですよ。
鉄仮面は、九州から来たと言ってました。

赤レンガ情報は無かったような。
2009年1月12日 22:24
昨日行けなかったまっく家ですがw
今日メッセ横のコストコに行ったのですが、
確かに看板がありました。
なんだろうな?と思ったのですが、
あの駐車場使えなかったのですね。
きっとコストコに停める人いっぱいいたんだろうなぁ。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:30
早々に満車になってしまったようです。

矢印に導かれるまま、遠くの駐車場まで行き、無料バスで会場入りしました。
2009年1月12日 23:50
お疲れ様です(^-^)/

オートサロン行かれたんですね~

他に何か気になるものぁりましたか?

コメントへの返答
2009年1月13日 0:03
毎年、行ってますよ~。

他に気になったのは、写真のナイト2000かな。
2009年1月14日 22:00
今年も行けなかったので…
フォトギャラを見させて頂きました。

やっぱ土曜の方が空いているんですね。
来年こそ…
コメントへの返答
2009年1月14日 22:07
これに行かないと、新年を迎えた気がしません。

土曜の方も混んでいますが、まだマシですねぇ。

プロフィール

「_」
何シテル?   08/26 11:35
R34スカイラインとK11マーチを所有してます。 旅行、モータースポーツ(主にF1、スーパーGT)が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z10キューブ用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:53:08
BELLOF LEDヘッドランプバルブ "オプティマル LED パフォーマンス バージョン2" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:12:44
K11マーチのエアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 14:10:28

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
後期型(00年式) コレット 2代目通勤用。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期型(99年式) 25GTターボ 趣味用。以前は通勤にも使用していましたが、今は動態保 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
中期型(98年式) コレット Cパッケージ 初代通勤用。ちょいと手を入れることで、楽しめ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型(94年式) GTSアーバンランナー Sパッケージ 非力でしたが、エンジンをフルに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation