• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_er34のブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

あけました

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 さて、今年はほんの少しだけ出だし好調でしょうか。 年末ジャンボが当たりましたよ! 7等300円じゃありません~。 5等1万円ですよ。 金額は微妙だけど、資金が回収出来たから、いいんです! これをキッカケに、いいことがあるとい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 19:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑ばな | 日記
2011年12月31日 イイね!

上洛

上洛
28日~30日まで、京都に行ってました。 シーズンオフで、動きやすかったですねぇ。 初日は、南禅寺と銀閣寺、三十三間堂。 南禅寺は、年始の準備の為か拝観停止になっていました。 うーん、残念。 2日目は、金閣寺、龍安寺、仁和寺、京都御所。 枯山水の庭園が有名な龍安寺。初めて見ましたが、良かったで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

輝きを取り戻す

輝きを取り戻す
マーチのヘッドライト。 今はHIDだけど、その前は高効率バルブを入れていて、 その発熱が半端じゃなかった~。 そのせいで、急激に劣化が進んでいました。 そして、ついに新品に交換。 リフレクターって、こんなにキラキラしてるんだ、と改めて実感。 パッと見は分からないのですが、劣化予防にプロテクシ ...
続きを読む
2011年12月13日 イイね!

ここ2週間。

ここ2週間。
少し前になりますが、12/4のニスモフェスティバルに行ってきましたよ。 今回、気になっていたのが、ニスモリーフRC。 ショートコースで実走していましたが、ゼロ加速は良さそうな感じ。 音は、インバータと、たまにするタイヤのスキール音だけ。 今シーズン、GT-Rが活躍しました! 国内のスーパーGT ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月05日 イイね!

86を身近に感じたい人へ

東京モーターショー2011に行ってきました。 今回は、東京ビックサイトでの開催ですが、会場が分かれていて、移動が面倒な感じ。 トヨタの86は、今回の目玉の1台だけど、当然ながら人が多かったです。 だけど、そこは見るだけ。 兄弟車となる、スバルのBRZの方は、乗り込むことが可能でした。 人がそ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 23:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年11月27日 イイね!

久々、更新。

久々、更新。
久々の更新。 先週、塩原温泉に行ってきましたよ。 紅葉は、所々見られたもののかなり散ってしまった印象。 日塩もみじラインは、ふもとで紅葉が見られたぐらいで、 標高の高い部分は完全に散ってました。 なかなかいいタイミングで見られないものですねぇ~。 さて、今週は久しぶりにマーチの洗車。 最 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑ばな | 日記
2011年10月16日 イイね!

スーパーGT閉幕

スーパーGT閉幕
スーパーGT最終戦もてぎ観戦に行ってきました! 昨日の予選。 1日中、雨が降ったり止んだりで、ウェットコンディション。 MOLA GT-Rの速さが際立ちましたね。 文句なしのポールポジション。 他は、カルソニック3位、ニスモ5位、KONDO8位。 ちなみに、ウェイトハンデは無し。 決勝。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 23:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 趣味
2011年09月20日 イイね!

さらば、インディ。

さらば、インディ。
もう2日前のことですが、 インディジャパン ザ ファイナルに行ってきましたよ。 決勝の入場者数は、55,000人だったそうで。 最後ということで、関連グッズの売れ行きは上々な感じ。 予選は、佐藤琢磨が11位、スポット参戦の武藤英紀が22位。 あと、同じくスポット参戦のJ.P.デ.オリベイラが1 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 22:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 趣味
2011年09月17日 イイね!

もてぎ観戦ポイント

昨日に続き、本日もインディジャパン観戦で、ツインリンクもてぎに来てます。 今回は、自分の中のお勧めの観戦ポイントを書こうかと。 写真を撮りたい人、マシンを近くで観たい人向けかな。 まず、ファーストブリッジ先のS字コーナー。 ブリッジを抜けた、マシンが駆け上がってくる様子が観られます。 次は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月16日 イイね!

最後のもてぎ

最後のもてぎ
本日、ツインリンクもてぎに行ってきました。 いやぁ、残暑で暑かった~。 インディジャパン ザ ファイナルの観戦ですよ。 ファイナルと付くとおり、日本での開催は最後となります。 うーん、残念。 CART時代から数えて、今回14回目の開催とか。 そして、最後を締めくくる、このレース。 オーバルで ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 20:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 趣味

プロフィール

「_」
何シテル?   08/26 11:35
R34スカイラインとK11マーチを所有してます。 旅行、モータースポーツ(主にF1、スーパーGT)が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 Z10キューブ用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:53:08
BELLOF LEDヘッドランプバルブ "オプティマル LED パフォーマンス バージョン2" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:12:44
K11マーチのエアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 14:10:28

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
後期型(00年式) コレット 2代目通勤用。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期型(99年式) 25GTターボ 趣味用。以前は通勤にも使用していましたが、今は動態保 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
中期型(98年式) コレット Cパッケージ 初代通勤用。ちょいと手を入れることで、楽しめ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型(94年式) GTSアーバンランナー Sパッケージ 非力でしたが、エンジンをフルに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation