• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_er34のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ジンクスを断ち切った!

ジンクスを断ち切った!スーパーGT菅生戦に行ってきました!

JGTCを含め、菅生での日産勢の優勝はゼロ。

で、いつからか勝てないのがジンクスとなっていましたが、
ついにそれが終わりました!


モチュールオーテックニスモGT-Rの優勝です!!!

予選。
予想していた雨は全く降らず、晴れ。

そういう状況で、ハセミトミカエブロGT-Rがポール
HIS KONDO GT-Rが3位、モチュールニスモGT-Rが4位、インパルカルソニックGT-Rが10位と
全体的にかなりいいポジション。


決勝。
前日同様、晴れ。熱中症で気分が悪くなる人が出るほどの暑さ。

ニスモが6位グリッドに並んでいる。
どうやら、朝のフリー走行で違反したらしく、2グリッド降格になったらしい。

スタート直前、雨が降っていないものの黒い雨雲が急激にサーキットへ押し寄せてきている。
遠くの山には、雷が何度も落ちている。

14時スタート。
トップのハセミGT-Rはペースが上がらず、8周目にエネオスSCに抜かれてしまう。

しかし、中盤に雨が降り始めてから、状況が変わる。
ニスモGT-Rが追い上げ、残り16周でトップとなって、そのままチェッカー。


ニスモは、今季2勝目。
シリーズランキングトップになるし、最高の1戦でした!

画像は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/210120/car/99192/1559036/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/210120/car/99192/1559135/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/210120/car/99192/1559218/photo.aspx
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/07/28 00:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 趣味
2009年07月19日 イイね!

お台場散策

お台場散策土曜、お台場に行ってきました!

目的は、フジテレビのお台場合衆国ではなく~、
潮風公園にある、1/1ガンダム見物です。

実際に見ると、感動ものですねぇ。
30分毎に頭部可動、1時間毎にミスト噴射をするんですが、ちょっとしたどよめきが起こっていました。

他のガンダム画像は、こちら

会場限定グッツ販売もあって、1時間待ちの行列が出来ていました。
まあ、並びはしませんでしたが。


その後は、デックス東京ビーチの台場小香港で昼食。

昼食後、たまたま"ゆりありく"という猿回しコンビのショーをやっていたので、見てたりしました。
その中で竹馬に乗った猿の障害物ジャンプがあったんだけど、これはすごかったかも。

だけど、ここのエリアは相変わらず人が少ないですねぇ~。


そんな感じで、散策をしていました。
Posted at 2009/07/19 03:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑ばな | 日記
2009年07月17日 イイね!

悲しいこと~

4月から乗り始めたマーチですが、早速ですよ。

今日の帰りのことですが、いきなりの飛び石アタック。
で、フロントガラスにヒビが入っちゃいました。。。

これは交換だろうなぁ…ったく、ツイてない。


昨日買った、サマージャンボでも当たってくれないかな~。
Posted at 2009/07/17 20:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月07日 イイね!

F1富士開催中止

F1の話。

ちょっと前から新聞に載っていたりしましたが、
2010年以降の富士開催中止が正式に発表されましたね。

http://response.jp/issue/2009/0707/article127005_1.html

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20977

鈴鹿から開催権を持っていったのに、こういう状況になったら出来なくなりましたって、
ちょっと責任感が無いような…。

一国一開催が原則だから、結構な責任があると思うんだけどね。

トヨタF1もどうなることやら。
Posted at 2009/07/07 22:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | ニュース
2009年07月04日 イイね!

マイクロソフトオフィスに代わるもの

マイクロソフトオフィスに代わるものWindowsで文章を作成するといえば、
マイクロソフトオフィスが一般的。

とはいえ、家で殆ど使わないので、家のPCには入っていなかったりします。
でも、たまに使いたい時があったりするんですよ。


オフィスを入れておけばいいじゃんと思うだろうけど、値段が高いんですよね。

で、最近知ったんですが、オープンオフィスという無料で使えるソフトがあるんですよ。

オフィスのデータとの互換性もあるし、たまに使う分には十分そう~。
関連情報URL : http://ja.openoffice.org/
Posted at 2009/07/04 17:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑ばな | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   08/26 11:35
R34スカイラインとK11マーチを所有してます。 旅行、モータースポーツ(主にF1、スーパーGT)が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 7891011
1213141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

日産純正 Z10キューブ用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:53:08
BELLOF LEDヘッドランプバルブ "オプティマル LED パフォーマンス バージョン2" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:12:44
K11マーチのエアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 14:10:28

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
後期型(00年式) コレット 2代目通勤用。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期型(99年式) 25GTターボ 趣味用。以前は通勤にも使用していましたが、今は動態保 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
中期型(98年式) コレット Cパッケージ 初代通勤用。ちょいと手を入れることで、楽しめ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型(94年式) GTSアーバンランナー Sパッケージ 非力でしたが、エンジンをフルに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation