ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ファミリア スギGTR]
ファミリア GTRを駆ける
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ファミリア スギGTRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月29日
HD画像のよさ
私が車の走りをとっていた頃はVHSの大きなカセット入ったでっかいカメラだった。 今のデジタル技術、素子は凄い 今回の「Corsa di macchina Nagano2014」で据え付けたカメラはキャノン VIS HF R31 車載での撮影には振動、音で適していないが今回、走行会を撮影してHDのよ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 22:45:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| ニュース
2014年10月25日
懐かしき物の復活
写真の品 1995.1.17の阪神大震災のとき 阪神地区は大停電になりました。 住んでいた西宮の建物は、鉄筋コンクリート作りで大丈夫でしたが停電で、停電と同時に灯りをくれてただちに出勤の行動を起させた。ホーム保安灯 懐かしいマークで年代物です。 長らく電池切れで倉庫にあったのですが最近ニッカ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 06:44:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年10月13日
台風準備
またしてもやってきます。台風・・・・・ いつも空振りでいいんですがガレージ兼作業場の台風準備 扉がアルミ柵の改造版のため補強が必要なりです。 ちなみに透明板は「釘」でも打てるポリカーボネイトの高級品 屋根がそろそろ劣化が考えられるアクリル製です。 ファミリアは外で雨ざらし ランサーは裏の車庫 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 09:00:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年09月28日
テストやっているのに噴火とは
やっばり災害列島です。 豪雨の次は噴火か・・・・・・ 11月の御嶽ヒルクライムに向けていろいろ準備しているさなか・・・・ ただ趣味のことなのでどうでもいいですが 今、山上で困っている方、生命の危険にさらされている方がおられるほうが大変です。 皆さん無事、下山されることを祈っています。 春に御嶽に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 02:30:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年08月29日
雨量計
最近の豪雨災害でわが家も他人事ではなく 有馬の1時間100mm余りの雨量で土砂災害も懸念した。 近くでも土砂崩れ、通行止めに遭遇 今でも通行止めで朝、夕非常に停滞することもありますこの最近の気象変化に危険を感じるためにも雨量を知ることは大切です。 試験的に簡易雨量計を購入しました。 一番ほしかった ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 23:47:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年08月23日
ひとごとでない広島の災害
広島の災害にお見舞い申し上げます。 広島までライブで行ったことはありますがあの地域まではいっていません。 今回の災害、ひとごとではない。自宅も土石流危険渓流で土砂災害警戒区域のすぐ下 1時間当り90mmの雨量で持ちこたえたが今後の豪雨ではどうなるかわからない。 沢下に公園があり、普段はチョロ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 01:05:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年08月23日
台風の被害は少しずつ回復
週末になり芦有展望台は通行できるようになりました。 ただ一部通行可能のため芦有全線は通行できません 昨日、六甲山は問題なく通行 展望台から船坂トンネル経由で帰るため船坂まで降りる途中 いくつかの沢が凄い爪跡で山肌が凄い 少し雨が降るとすぐ通行止めとなってしまう状況でしょう やっぱり1時間あたりの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 00:38:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年08月11日
台風 11号 被害なし
週末の台風は通りすぎました。 自宅は1時間あたり90mmの雨でしたが被害なし わりとしっかりしてると見直した。 盆休みに入る時期なのに六甲に上がる道はいたる所通行どめ 雨でのかけぐずれが多いようです。 墓参りもいけるかどうか
続きを読む
Posted at 2014/08/11 08:15:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年07月04日
しおからトンボ
今週末も雨模様 大雨の予報はなくなったがぐずついている。 止めているファミリアのアンテナに「しおからトンボ」が一匹 こいつ日本で広く分布しているトンホぼで4月~10月に活動する。 生意気に縄張りをもっているよう この近辺 ムシは多いのでえさはたっぷり ツバメのえさにならないよう気をつけてください ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 11:03:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年06月09日
梅雨の時期
休日には20分程度で登れる六甲山に行きますが梅雨に入るとガスがかかる日が多くなります。 この日は待っているといつのまにか霧が晴れ小鳥のさえづりが聞こえるようになりました。 この時期、「うぐいす」も鳴き声がきれいて春のへたな鳴き声とはちがいます。 こんな朝がのんびりする。 ゆっくり走りたい気分に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 03:59:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ファミリア
使用オイル カストロール
https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
」
何シテル?
10/05 09:12
ファミリア スギGTR
[
兵庫県
]
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
19
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 58 )
走り ( 34 )
日記 ( 55 )
工具 ( 4 )
S エンジニアリング ( 15 )
リンク・クリップ
MAI.K応援します。
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
NSX-Rを駆ける
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation