• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

錆び落とし

ファミリアの下回り錆び落としを実施
冬の間、雪の中を走りまわるは4WDにとって楽しいことです。
しかし最近のようにどこでも塩カリを撒くため旧車にとっては下回りを傷める結果となります。
できるだけ水洗するのですがどうしてもさびが発生します。
またスタビのパイプ通しボルト等が錆びついてしまう
下回り棒防錆塗装と排気系の耐熱塗装を実施
後日 スタビは分解清掃してみようと
ようやく春がやってきました。

Posted at 2014/04/06 02:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年03月24日 イイね!

ランサーの冬仕様の取り外し

終わった雪シーズンのセッテングを変更して夏仕様にした。
この冬は長野に2回も出撃して雪道を走りました。
次の雪シーズンが楽しみにしてます。
よく走った思い出動画⇒御岳 スノーランド
おかげでCDチェンジャーが振動に耐えられず壊れてしまって
待機電力を食うようになってしまって1週間でバッテリー上がりが何回も発生
調べて見ると待機時0.1Aも消費していた。通常は0.01A以下のはず
仕方なくヤフオクで中古のチェンジャーと交換
日本での修理では高い修理費取られます。取替えが安い
スタッドレスとの外し時に車高を下げて夏仕様としました。
ついでにブレンボもきれいに耐熱クリアやり直し
牽引用前後フックをもとに戻せして完了
少し車高下げすぎたかな
ヒルクライムもあるしこのぐらいにしておこうと

車高調整


スタッドレス外し


チェンジャー取替

Posted at 2014/03/24 02:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月06日 イイね!

部品保管

前に乗っていたファミリア GT-Xの部品を保管準備
使うことがあるかもと思って保管
部品も少なくなっていることもあり
保管数が多くなってきました。
旧車になってきたということ。

Posted at 2014/02/06 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | ニュース

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation