• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

けっこういい値段

最近、ファミリアGT-Xが中古車として出ていますが結構いい値段
この車 GTRのバンパー付けているし、ボンネットもGTR仕様
わさわさ変更したのでしょうね
GTRのバンパーないらしいし魅力的
H2製にしては走行距離が少ない ABS付きが弱点かな
私はファミリアはいりませんがないとなるとこの値段でもほしい人がいるでしょう

ネットの売り→ ファミリア GTX
Posted at 2017/12/27 17:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月10日 イイね!

12月 初めての雪道

体のほうは順調に回復してます。
頭の違和感は凄く皮膚切っているのでしかたないとのことです。慣れるしかない
土曜日、いつものように六甲経由、いつもの場所に行こうとファミリアで出発しましたが…山が白くなっている。これはと、もう一度帰って、ランサーに乗り換えて出発
山上ではかなり白くなってました。
いつもの場所では融雪剤が間に合わなかったか圧雪でテカテカ状態、上りでトラックとかいろいろ放置状態でした。こんな日はだれも上ってくることはなく
広場でクルクルして帰りました。
下りはABSの動作が激しくブレーキの感覚つかめず、ABSヒューズ抜きの解除で下りました。

今年は体のことあるしあまり走れないかな 一応、ファミリアもスタッドレスに交換しなければ
と言いながらランサーもラリースタッドレス履ける装備にしてしまいそうですが
時間がある時にランサーの後ろバンパーに雪がかまない仕様にしたい
下部のエアロダナミックスの向上でもしようかなと思っております。

Posted at 2017/12/10 00:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月30日 イイね!

ファミリア 友達のつながり

私が退職してからやっていた部品のオークションでつながった方で
ファミリアABSのトラブルでいろいろみんカラ見ている
部品の製造が中止していて交換できないものが出てきているようですね
私はヒルクライムのためABSユニットを外してしまって普通のブレーキにしました。
このブレーキのマスターシリンダーも最後のほうの残っている部品でした。
とくにGTRは台数が少ないので追加部品の製造をするものも減っています。
マスターのインナーキットもない状態で修理するにはマスターごと交換しなければならない
これも製造中止されると後は合うようなもの探す、中古を求めるしかありません。

話はさておき
ABSセンサーの不良が原因のようで私には必要ないものなので提供することになりました。先日
この部品を取り外し、送る準備が完了
送るのでみんカラのメール見てください。
宅急便 番号を連絡します。





リングの説明
Posted at 2017/11/30 14:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年11月23日 イイね!

多くの人に支えられて復活

わたくし事ですが2年前の人間ドックで頭に未破裂動脈瘤というのが見つかりました。
私の動脈瘤の大きさ、いびつさでいえば破裂確率 年2%(100人中2人くらい)
これはいつとなく血管が弱くなった時破裂してくも膜下出血になるという なれば1/3は致命的、
1/3はいろいろな後遺症(運動麻痺、感覚障害、言語障害、意識障害)、1/3は社会復帰という怖い病気です。又がんと違って何年間の猶予ではなく突然起こるたとえば運転中とか、ある意味では他人に危害を加えることがある。
このことが分かってからは仕事中に鉄塔に上がる時も、運転の時もいつも頭の片隅にこのことがありました。
いろいろ先生と相談して仕事を終える頃に開頭手術によるクリップ術をお願いしました。
今月7日~21日まで神戸中央市民病院に入院して手術を実施して復活しました。
なにの自覚症状もなかったので手術が怖くて当日の朝まで手術の同意書にサインしていませんでしたがいろいろな人に迷惑かけているので最後は決断、手術室に入って麻酔がかかったら6時間に及ぶ手術も一瞬の出来事でした。手術後はハイ ケア ユニットに1日間いましたが一般病棟に戻ってからは歩けるようになりみなさんの支えで退院しました。
治療を受けた神戸中央市民病院は全国的にも先端医療拠点病院で神戸市の進める産業医療都市構想にもとずくいろんな研究機関がクラスターとなっている個所
頭のクリップ手術は長く行われている技術の確立した先端医療ではないのですが使用医療機器、無菌化の精度、総合医療力で最高のところにお願いしたのでよかったかな思っています。

長い間、神戸市全区で仕事で電力システムエンジニアとして建設に保全にやっていました。ポートアイランドでは島が出来た頃から島への電気の供給する工事、保全をしていましたのでここでお願いして恩恵を受けられたと思っております。

病院の入院中、昼夜をいとわず働く看護師さん他の仕事ぶりを見てわたしもまだ役に立つ仕事ができるのではないかと思い始めています。
もう普通に何事もできそうですが頭を開けたということでぼちぼちやって行こうと思っております。
又、いろいろと書いていきますのでよろしくお願いします。


Posted at 2017/11/23 08:47:08 | コメント(1) | 日記 | 日記
2017年10月17日 イイね!

ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in 王滝はカメラ協力

ある事情で撮影参加できないことになりました。
相方のカメラ借用の要請を受けてビデオカメラの提供となります。
相方の機材確認のため新潟まで発送します。
カメラ収納を見なおし電池ボックスの収納しました。
忙しい方ですからこれでセットも早くなるでしょう
三脚はk'sにいくらでもありそうなので送りません
これだけレイアウト変更で部屋が接着剤くさくなってしまった。





Posted at 2017/10/17 10:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation