• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

ロードスター&ポルシェと遭遇

久しぶりにお山の上にあがった。
もう気温15℃でエンジンにはやさしい環境になりました。
そろそろ紅葉の季節となりました。



土曜日のお山のうえで新車 2台と遭遇
1台は最近に発売になったロードスター
同じマツダ同士で2台ならんでパチリ


そしていつもの方が最近買った ポルシェ 左ハンドル さて一年もつでしょうか



あんまりゆっくりできず下山・・・建物にかからなければ

Posted at 2015/10/03 09:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年09月15日 イイね!

御嶽スーパークライム vol 2DVD 販売促進

ご存知のように御嶽スーパークライム vol2の DVDビ゛テオを試験販売することになりました。

前回 マウンテンクライム長野と同じ内容のDVDビデオになる予定です。

またまだ撮影の技術は劣ってますがカメラ6台から7台の固定カメラによるビデオになる予定です

申込みはいろんなイベントで忙しいK’S FACTORYまでお願いします。

ラジオA 近くで設置したマイ カメラの販売促進 ビデオを載せておきます。

DVDビデオのカメセとは違う デジカメによる撮影ですが迫力はあります。

知り合いの方に登場してもらいました。




大きい画像 HGに切り替えてご覧ください→ DVD販売促進画像
Posted at 2015/09/15 23:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月31日 イイね!

丹後半島ラリー サービス

昨日、京丹後市で行われた丹後半島ラリーのサービス員として参加しました。
このラリーは今では有名になったTRDラリーも同時開催のラリーで始めてTRDラリーのサービスを見させてもらいました。

今まで参加していたラリーサービスと違う雰囲気、車の綺麗さ、豪華さを見せてもらって これもラリーの参加者を増やす手立てかなと思いました。

さて、地方選手権のわがチームの参加の石田、小林組はSS1、SS2と順調にクラストップタイムに近いすべり出しでしたが残念ながらSS4 でコースアウトがあり サービスまで戻ってきました。
損傷箇所がフロント 右 ロアアームだったので 走れるように修復しようとしました。
御嶽のヒルクライムも近いということで私の車には油圧のレスキュー道具が載ってました。
K’Sファクトリーさんとレバーブロックと油圧シリンダー使って修正しようとしましたが・・・・走れるようになったが・・・・あんまり大胆に修理していたし 損傷部品が重要保安部品てあるし 公道競技でもあるし オフィシャルのコーディネーター方からリタイヤをお願いされてリタイアとなりました。

残念・・・

TRDラリーのほうは 2台とも完走して ART☆KojimaVITZ1 がクラス 2位になりました。
今回は 86 ・ VITZ ともスポンサー関連の方が乗っておられて ラリーでは経験がない方々で完走、入賞とよかったのではないでしょうか

TRDラリーの感想はこんなラリーがあってもいいのではないかと若い方がこれを見て 私も自分の車で参加しようと思えばしめたもの キッカケは ヒルクライムでも簡単なラリーでもいいのです。
トヨタの社長も参加して関連企業も参加チームを出すようになり、豪華なサービスで綺麗な印象があり、これをキッカケに若者が参加するようになればいいなと思いました。

また見に行って見たくなりました。

丹後半島ラリー お疲れさまでした。 久しぶりに真剣に修復サービスしたな・・・





Posted at 2015/08/31 03:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月12日 イイね!

日曜の出来事

今朝は久しぶりにいつもの場所に立ち寄り
行くのは遅かったので隅のほうに駐車してました。
しばらくしてまだ見ていなかった「ラフェラリー」がファミリアの前に駐車
このツーショットは失礼かもしれない
この車エンジンは800馬力あまりだがハイカーズを介してハイブリッドのモーター120kw(162馬力)がアシストし、全体で963PS、900Nm以上を発生する
現在のF1 に近いシステムを搭載している。
値段的は2億円あまりと聞くとんでもない車なのでです。
ここで一度見ると見飽きてしまいなんとも思わないから目が肥えてしまっている。
なおこのドライバーはよく知っている方で向こうにはFXXKにも乗っている方で
凄いお方、でもあっけらかんとしたいいお方です。
ファミリアが前では失礼なような気がしてきました。






Posted at 2015/07/12 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月11日 イイね!

マンテンクライム 動画編集

マウンテンクライムから一週間ばかりになる。
動画の編集はすすんでいない
この年齢になると夜は眠くパソコンでの動画編集は非常に疲れる
今回 60台以上ということでマッキナに近くなってきた。
前回の御嶽から Rallyenotchさんと共同でカメラ設置してるので
今回のデータは渡しているので私はAVCHDに専念してきれいな画面の提供に専念したい
全体のどうがはRallyenotchさんのYou Tubeで公開されるでしょう

この編集は手間で完成動画はそのうちk’s FACTORYで管理されるようになるかもしれない
編集の大変さを知ってもらいたいと動画編集画面を作ってみた
カメラ6台以上を繋ぐのは大変な作業となる。

ガレージの改修もあり、Rallyenotcの編集にお願いするかたちになったわけである。
なお引き続き動画の提供は続けていくつもりです。

もうしばらくお待ちください。

編集中の場面



Posted at 2015/07/11 06:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation