わたくし事ですが2年前の人間ドックで頭に未破裂動脈瘤というのが見つかりました。
私の動脈瘤の大きさ、いびつさでいえば破裂確率 年2%(100人中2人くらい)
これはいつとなく血管が弱くなった時破裂してくも膜下出血になるという なれば1/3は致命的、
1/3はいろいろな後遺症(運動麻痺、感覚障害、言語障害、意識障害)、1/3は社会復帰という怖い病気です。又がんと違って何年間の猶予ではなく突然起こるたとえば運転中とか、ある意味では他人に危害を加えることがある。
このことが分かってからは仕事中に鉄塔に上がる時も、運転の時もいつも頭の片隅にこのことがありました。
いろいろ先生と相談して仕事を終える頃に開頭手術によるクリップ術をお願いしました。
今月7日~21日まで神戸中央市民病院に入院して手術を実施して復活しました。
なにの自覚症状もなかったので手術が怖くて当日の朝まで手術の同意書にサインしていませんでしたがいろいろな人に迷惑かけているので最後は決断、手術室に入って麻酔がかかったら6時間に及ぶ手術も一瞬の出来事でした。手術後はハイ ケア ユニットに1日間いましたが一般病棟に戻ってからは歩けるようになりみなさんの支えで退院しました。
治療を受けた神戸中央市民病院は全国的にも先端医療拠点病院で神戸市の進める産業医療都市構想にもとずくいろんな研究機関がクラスターとなっている個所
頭のクリップ手術は長く行われている技術の確立した先端医療ではないのですが使用医療機器、無菌化の精度、総合医療力で最高のところにお願いしたのでよかったかな思っています。
長い間、神戸市全区で仕事で電力システムエンジニアとして建設に保全にやっていました。ポートアイランドでは島が出来た頃から島への電気の供給する工事、保全をしていましたのでここでお願いして恩恵を受けられたと思っております。
病院の入院中、昼夜をいとわず働く看護師さん他の仕事ぶりを見てわたしもまだ役に立つ仕事ができるのではないかと思い始めています。
もう普通に何事もできそうですが頭を開けたということでぼちぼちやって行こうと思っております。
又、いろいろと書いていきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2017/11/23 08:47:08 | |
日記 | 日記