• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミリア スギGTRのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

準備 その2

御岳に向けてファミリアの各部を点検する。
エンジン部ではターボとエンジン本体のステーボルトの取付忘れが発覚
大きな問題はないが見えにくいところなので取付わすれかな
追加とりつけする。
走行中に停止したときエンジンストールするときがあるので再調整
スロットロポジションセンサーを再調整してアイドル調整のあり、進角を停止して点火タイミング再調整でいい感じになった。
多分、進角には各センサーが絡んでいるのでさわる都度に点火タイミング確認しないとスロットルポジションセンサー触っただけでかなり点火時期が遅くなっていた。
後は各部のボルト点検と細部の修復を実施して整備完了
一度高速走行してホイルのぶれで振動こないことを確認しないといけない。
純正ホイルは欠品で再度製作はしてくれないだろう
ネットで出てくるのを待つか、冬のスタッドレスの間に修正に出すことにしよう
今回、チューン度も上がっており、燃料系も触っているので大きめの消火器搭載した
少し重くなるがエンジンブローやこの前の他車のように火が出て迷惑もかけられないのでしかたない

大体準備完了

ちょっとテスト走行して確認予定

Posted at 2014/11/16 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月14日 イイね!

準備その1

来週の御岳の準備はじました。
肝心のタイヤか残り少ないので交換
いつもネットショップで買ってガソリンスタンドで交換するのですがいつものところが
経営者が変わって使えない
ということでいつもお世話になっているネットショップ 「パーツショップ ウェーブ」でタイヤ交換
ネットショップだけに店構えは地味 しかし年商はかなりのはず
今、流行のネットショップ 前の通販というやつですな
今回タイヤ交換でホイルの変形が発覚
この前のタイヤ交換から以後で衝撃でゆがんだよう
これ純正なので一本交換でもかなりするだろうなぁ
オークションで出るまで待つしかないかな
タイヤは完了

後はエンジンの降ろししているので各部の締め付け確認しないとどっか締め忘れあるかも
後はミッションオイル抜いて金属粉出ていないか確認・・2速の一枚少し欠けたギア使っているから
確認要です。


Posted at 2014/11/15 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月08日 イイね!

便利なオークション

最近、携帯の電池が悪くなって電池切れが多くなってきました。
この汚れた携帯もう何年使っているか
そろそろフマホにするべきでしょえが時期が問題でイベントがない
暇なときにしないと使いづらくついつい今までになってしまった。
あるときは道に落としたり、こないだなどは生コンの中に落としたり
なかなか壊れない
今月のイベントでオフィシャルも手伝うだけに緊急時の山の中ではバッテリーの負担が重くバッテリー上がりはつらいと
AUショップに行くと長い間、待たされた・・・KDD電話発足からの弁当箱自動車電話使用ユーザーであるのに待たされる・・・窓口でみんな携帯選びは真剣に問い合わせ・・・・現在の必携アイテクですもの・・・時間かかるわ
待たされたあげく、「製造中止のため電池はありません」機種変更しないと電池はありません・・・・・しかしこの時期に機種変更したら使いづらい・・・「いいです」と言ってかえってきた。

これはネットで調べればあるのではないか

オークションで新品というのがありました。・・・・生産から時間がたっているいるから新品といっても性能はおとるかもしれない

しかし充電しまくった私の電池よりましだろうと注文

オークションは非常に便利な現在のアイテムである。




Posted at 2014/11/09 00:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

モバイルパソコン更新

長い間 windows xp Let's note にお世話になってましたがようやく
安い中古のwindows 8になりました。 Let's noteにすればいいのでしょうが
しばらくの中古品で・・・中古品にいっても少し天板に傷があるのみ新品に近い

しかしこの windows 8 初めてで 「アプリ」のタッチ画面とキーボードの両方使いと
8の使いにくさに悪戦苦闘 ようやくインターネットのお気に入り・セキュリーティとメール設定に
一晩かかってしまった。
遠征までにモバイル設定とかいるのでしばらく こいつに悩ませられそう
こんなことなら 慣れた windows 7にするのでした。
これもタブレットなれろということか・・老化防止策になるでしょうか
Posted at 2014/11/03 05:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ファミリア 使用オイル カストロール https://minkara.carview.co.jp/userid/2101670/car/1602452/6033813/note.aspx
何シテル?   10/05 09:12
神戸在住 ライフライン技術者 ファミリア GTRに乗っています。 ファミリアはGTA⇒GTX⇒GTRに乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

MAI.K応援します。 
カテゴリ:音楽
2014/06/06 10:26:47
 
NSX-Rを駆ける 
カテゴリ:走り・メンテナンス
2014/05/03 02:01:26
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation